ボーン(DXLibでいうフレーム)に武器を取り付ける方法
Posted: 2011年9月28日(水) 18:27
自キャラの中指の付け根にあるボーンを取得して常に武器を自キャラに持たせることは出来たのですが、
腕の動きに合わせて武器を動かすことが出来ません。
歩いているときに腕が振られていようが、常に初期の向き(今回は垂直の向き)に向き続けています。
最初は、中指の付け根にあるボーンの親である手首のボーンの位置も取得し、位置をベクトル減算することで手の傾き(ベクトル)を求めて、
体側方向のベクトルとの外積を求めて武器を求めた外積の向きに回転させようとしたのですが思うように武器の向きが変えれません。
どうしたらいいでしょうか?
腕の動きに合わせて武器を動かすことが出来ません。
歩いているときに腕が振られていようが、常に初期の向き(今回は垂直の向き)に向き続けています。
最初は、中指の付け根にあるボーンの親である手首のボーンの位置も取得し、位置をベクトル減算することで手の傾き(ベクトル)を求めて、
体側方向のベクトルとの外積を求めて武器を求めた外積の向きに回転させようとしたのですが思うように武器の向きが変えれません。
どうしたらいいでしょうか?