C++ クイズプログラム
Posted: 2011年8月07日(日) 21:16
問題に対する解決法が皆目見当もつかないため、ご指導賜りに参りました。
文字列を記入し、判定するクイズプログラムを造っているのですが、
c:\users\rain\documents\visual studio 2010\projects\プログラミング実習\プログラミング実習\main.cpp(10): warning C4996: 'scanf': This function or variable may be unsafe. Consider using scanf_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_WARNINGS. See online help for details.
c:\program files (x86)\microsoft visual studio 10.0\vc\include\stdio.h(304) : 'scanf' の宣言を確認してください。
c:\users\rain\documents\visual studio 2010\projects\プログラミング実習\プログラミング実習\main.cpp(12): error C2015: 定数の文字数が多すぎます。
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
このような警告文とERROR文が出てしまい、作動しません。
ぜひ、ご指導をお願いたします。
文字列を記入し、判定するクイズプログラムを造っているのですが、
c:\users\rain\documents\visual studio 2010\projects\プログラミング実習\プログラミング実習\main.cpp(10): warning C4996: 'scanf': This function or variable may be unsafe. Consider using scanf_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_WARNINGS. See online help for details.
c:\program files (x86)\microsoft visual studio 10.0\vc\include\stdio.h(304) : 'scanf' の宣言を確認してください。
c:\users\rain\documents\visual studio 2010\projects\プログラミング実習\プログラミング実習\main.cpp(12): error C2015: 定数の文字数が多すぎます。
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
このような警告文とERROR文が出てしまい、作動しません。
ぜひ、ご指導をお願いたします。