龍神録26章を改造したら当たり判定が無くなってしまった……
Posted: 2011年7月16日(土) 15:52
龍神録の館をひと通り読み、前回の質問でボスを簡単に動かす関数まで作っていただきました
なので、自分なりに弾幕作ったりしてひとつのゲームになるようにしようとしているのですが、ある時からbossのshot(boss_shot.bullet[]に登録される弾)の当たり判定が無くなってしまいました
しかしenemyのshot[].bullet[]の当たり判定はあります
ベースはproject.zipの26章で、当たり判定を司るout.cppやmain関数から呼び出すout_main関数は全くいじらずに解凍したものそのまま使用しています
そんなのもう一回26章改造して作れよw、と思われるかもしれませんがなんかこのままでは気持ち悪いです
完全に自分語りになりますが将来プログラマーになりたいです、なのにバグが出たからってdixqさんの作った雛形でまたコピってやるようではなんというか勉強にならないような気がします
なのでどうしても当たり判定が働かない理由が知りたいです
前にsoftyaさんが教えてくれたAllocConsole関数とか使ってバグの原因を探ってみたのですが、全然分かりません
何故動かないかのヒントか何かいただけないでしょうか
よろしくお願いします
なので、自分なりに弾幕作ったりしてひとつのゲームになるようにしようとしているのですが、ある時からbossのshot(boss_shot.bullet[]に登録される弾)の当たり判定が無くなってしまいました
しかしenemyのshot[].bullet[]の当たり判定はあります
ベースはproject.zipの26章で、当たり判定を司るout.cppやmain関数から呼び出すout_main関数は全くいじらずに解凍したものそのまま使用しています
そんなのもう一回26章改造して作れよw、と思われるかもしれませんがなんかこのままでは気持ち悪いです
完全に自分語りになりますが将来プログラマーになりたいです、なのにバグが出たからってdixqさんの作った雛形でまたコピってやるようではなんというか勉強にならないような気がします
なのでどうしても当たり判定が働かない理由が知りたいです
前にsoftyaさんが教えてくれたAllocConsole関数とか使ってバグの原因を探ってみたのですが、全然分かりません
何故動かないかのヒントか何かいただけないでしょうか
よろしくお願いします