ページ 11

大学の課題がわかりません

Posted: 2011年6月20日(月) 00:36
by yuimar
1.3より大きく、入力された上限の数未満の全ての自然数かつ非素数について、3で割り切れるものは加算し、3で割った余りが1のものは減算し、余りが2のものは無視して合計を求めよ
2.次のように表示する. Input Upper Limit: 11 [Enter]
Answer is:

というプログラミングのソースはどのようになるのか教えていただきたいです。

Re: 大学の課題がわかりません

Posted: 2011年6月20日(月) 07:51
by さかまき
昔から出ている問題らしく、問題文の一部で検索すると知恵袋などで解決しているところもみうけられます。
自分の為にはならないので検索しないほうがいいですよ。

Re: 大学の課題がわかりません

Posted: 2011年6月20日(月) 09:30
by softya(ソフト屋)
フォーラムルールのテンプレートにご記入ください。
http://dixq.net/board/board.html
今まで出来ているソースコードもcodeタグを使って添付してくださいね。

Re: 大学の課題がわかりません

Posted: 2011年6月20日(月) 09:34
by non
解けば良いのなら,数学的に。
(n/3)*2+1-(n%3!=0?n/3*3+1:0)

Re: 大学の課題がわかりません

Posted: 2011年6月20日(月) 11:47
by maru
条件が「非素数」であることがポイントかもしれませんね。
「エラトステネスのふるい」等で素数判定が必要です。

Re: 大学の課題がわかりません

Posted: 2011年6月20日(月) 12:06
by non
あれ,「非素数」。しまった!読み落とした。間違えた。