エラーの理由が分かりません
Posted: 2011年6月10日(金) 00:31
「ファイル・・・を開いて書きこむことができません」というエラーが発生してしまいます。
なぜエラーが発生するのかいくら考えても分からないので、お力をお貸しください。
次のような簡単なプログラム
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain(HINSTANCE,HINSTANCE,LPSTR,int){
DxLib_Init(); // DXライブラリ初期化処理
WaitKey(); // キー入力待ち
DxLib_End(); // DXライブラリ終了処理
return 0;
}
をVisual C++ 2008 Express Editionで実行すると、
ビルドエラーが発生しました。続行して最後に成功したビルドを実行しますか?
というダイアログが発生します。
どこでエラーがあるのかな、と思い、出力を見てみると、
1>------ ビルド開始: プロジェクト: GameProg, 構成: Debug Win32 ------
1>リンクしています...
1>LINK : fatal error LNK1168: ファイル C:\Users\b335\Documents\Visual Studio 2008\Projects\GameProg\Debug\GameProg.exe を開いて書き込むことができません。
1>ビルドログは "file://c:\Users\b335\Documents\Visual Studio 2008\Projects\GameProg\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>GameProg - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
と書かれています。
一昨日まではこのプログラムは正しく実行できていたのですが、急にエラーが出るようになってしまいました。
このプログラム以外を実行しても、やはり同様のエラーが発生します。
一体、何がわるいのでしょうか。お力をお貸しください。
なぜエラーが発生するのかいくら考えても分からないので、お力をお貸しください。
次のような簡単なプログラム
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain(HINSTANCE,HINSTANCE,LPSTR,int){
DxLib_Init(); // DXライブラリ初期化処理
WaitKey(); // キー入力待ち
DxLib_End(); // DXライブラリ終了処理
return 0;
}
をVisual C++ 2008 Express Editionで実行すると、
ビルドエラーが発生しました。続行して最後に成功したビルドを実行しますか?
というダイアログが発生します。
どこでエラーがあるのかな、と思い、出力を見てみると、
1>------ ビルド開始: プロジェクト: GameProg, 構成: Debug Win32 ------
1>リンクしています...
1>LINK : fatal error LNK1168: ファイル C:\Users\b335\Documents\Visual Studio 2008\Projects\GameProg\Debug\GameProg.exe を開いて書き込むことができません。
1>ビルドログは "file://c:\Users\b335\Documents\Visual Studio 2008\Projects\GameProg\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>GameProg - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
と書かれています。
一昨日まではこのプログラムは正しく実行できていたのですが、急にエラーが出るようになってしまいました。
このプログラム以外を実行しても、やはり同様のエラーが発生します。
一体、何がわるいのでしょうか。お力をお貸しください。