初心者の質問ですが、よろしくお願いします。
Posted: 2011年6月04日(土) 01:50
はじめまして。c#超初心者の中学生と申します。
先日、「C言語のe本」という、初心者向けの本を買い、gccというコンパイラをダウンロードして、ぼちぼちやっていました。それのp187,188に載ってる以下のソースコードを打ち込んでコンパイルしましたが、コマンドプロントにMyC203.c:20:11: error: in 'structMySruct' no member named 'name' is.と、何回やっても表示されるのでここに質問しました。なにとぞよろしくお願いします。
これが問題のソースコードです。
/* MyC203.c */
#include <stdio.h>
#include <string.h>
struct MyStruct {
int taijyu;
int sincho;
char namae[10];
};
int main(void)
{
int i;
struct MyStruct s;
i = 0;
s.taijyu = 20;
s.sincho = 120;
strcpy(s.name, "A0");
printf("A[%d]さん\n", i);
printf("名前:%s\n", s.namae);
printf("体重:%dで身長:%d\n", s.taijyu, s.sincho);
return 0;
}
先日、「C言語のe本」という、初心者向けの本を買い、gccというコンパイラをダウンロードして、ぼちぼちやっていました。それのp187,188に載ってる以下のソースコードを打ち込んでコンパイルしましたが、コマンドプロントにMyC203.c:20:11: error: in 'structMySruct' no member named 'name' is.と、何回やっても表示されるのでここに質問しました。なにとぞよろしくお願いします。
これが問題のソースコードです。
/* MyC203.c */
#include <stdio.h>
#include <string.h>
struct MyStruct {
int taijyu;
int sincho;
char namae[10];
};
int main(void)
{
int i;
struct MyStruct s;
i = 0;
s.taijyu = 20;
s.sincho = 120;
strcpy(s.name, "A0");
printf("A[%d]さん\n", i);
printf("名前:%s\n", s.namae);
printf("体重:%dで身長:%d\n", s.taijyu, s.sincho);
return 0;
}