教えて頂きますか?
Posted: 2011年6月02日(木) 08:40
掲示板のルールを理解してなくて申し訳ありませんでした。
以下の処理に500円玉=1or0,50円玉=1or0の質問時に1の時はおつり有り、0の時はお釣り無したいのですが、処理のイメージができません。レベルはC言語入門者です。どのような処理が宜しいでしょうか?教えて頂きますでしょうか?前回の質問の時のプログラムは自分で出来ました。以下が参考プログラムです。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i;
int buy;
int turi, maisu;
int coin_500;
int coin_50;
printf("購入金 = ");
scanf("%d",&i);
buy=i*1.05;
printf("支払額 = %.d\n",buy);
turi = (100000-buy);
printf("おつり = %.d\n",turi);
printf("五百円玉 = ");
scanf("%d",&coin_500); //1の時は500円玉を使用したお釣り、0のときは使用しない。
printf("五十円玉 = ");
scanf("%d",&coin_50); //1の時は50円玉を使用したお釣り、0のときは使用しない。
// 一万円札の枚数を求める //
maisu = turi / 10000; //おつりの金額に10000円で割った値
printf( "一万円 = %d\n",maisu );
// 千円札の枚数を求める //
turi = turi % 10000; //おつりの金額を10000円で割った余りの値
maisu = turi / 1000; //余りの値を1000で割った数
printf( " 千円 = %d\n",maisu );
// 五百円玉の枚数を求める //
turi = turi % 1000;
maisu = turi / 500;
printf( "五百円 = %d\n",maisu );
// 百円玉の枚数を求める //
turi = turi % 500;
maisu = turi / 100;
printf( " 百円 = %d\n",maisu );
// 五十円玉の枚数を求める //
turi = turi % 100;
maisu = turi / 50;
printf( "五十円 = %d\n",maisu );
// 十円玉の枚数を求める //
turi = turi % 50;
maisu = turi / 10;
printf( " 十円 = %d\n",maisu );
// 一円玉の枚数を求める //
maisu = turi % 10;
printf( " 一円 = %d\n",maisu );
}
}
以下の処理に500円玉=1or0,50円玉=1or0の質問時に1の時はおつり有り、0の時はお釣り無したいのですが、処理のイメージができません。レベルはC言語入門者です。どのような処理が宜しいでしょうか?教えて頂きますでしょうか?前回の質問の時のプログラムは自分で出来ました。以下が参考プログラムです。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i;
int buy;
int turi, maisu;
int coin_500;
int coin_50;
printf("購入金 = ");
scanf("%d",&i);
buy=i*1.05;
printf("支払額 = %.d\n",buy);
turi = (100000-buy);
printf("おつり = %.d\n",turi);
printf("五百円玉 = ");
scanf("%d",&coin_500); //1の時は500円玉を使用したお釣り、0のときは使用しない。
printf("五十円玉 = ");
scanf("%d",&coin_50); //1の時は50円玉を使用したお釣り、0のときは使用しない。
// 一万円札の枚数を求める //
maisu = turi / 10000; //おつりの金額に10000円で割った値
printf( "一万円 = %d\n",maisu );
// 千円札の枚数を求める //
turi = turi % 10000; //おつりの金額を10000円で割った余りの値
maisu = turi / 1000; //余りの値を1000で割った数
printf( " 千円 = %d\n",maisu );
// 五百円玉の枚数を求める //
turi = turi % 1000;
maisu = turi / 500;
printf( "五百円 = %d\n",maisu );
// 百円玉の枚数を求める //
turi = turi % 500;
maisu = turi / 100;
printf( " 百円 = %d\n",maisu );
// 五十円玉の枚数を求める //
turi = turi % 100;
maisu = turi / 50;
printf( "五十円 = %d\n",maisu );
// 十円玉の枚数を求める //
turi = turi % 50;
maisu = turi / 10;
printf( " 十円 = %d\n",maisu );
// 一円玉の枚数を求める //
maisu = turi % 10;
printf( " 一円 = %d\n",maisu );
}
}