プログラムの追加について
プログラムの追加について
1つのソリューソンが1つのプログラムとして完成しているとき、そこからさらに新しく計算させたいプログラムを付け足したいときは、そのソリューソンの中に新しくソースファイルとヘッダーファイルを作成してそこにプログラムを書けばいいんですか? その場合、ビルド,デバックに影響しますか?
Re:プログラムの追加について
それはVC++ですか?
付け足したい時、というのは、main関数以外のほかの関数を付け足したい時ですよね?
でしたらその時はソースファイルを追加する事で勝手に分割コンパイルしてくれます。
もちろんソースコードを変更すればビルド、デバッグに影響します。
その時、main文のあるソースファイルでextern宣言をしてください。
新しく関数を他のファイルに作っただけじゃ、どこに関数があるのかわからないので、教えてあげる必要があります。
付け足したい時、というのは、main関数以外のほかの関数を付け足したい時ですよね?
でしたらその時はソースファイルを追加する事で勝手に分割コンパイルしてくれます。
もちろんソースコードを変更すればビルド、デバッグに影響します。
その時、main文のあるソースファイルでextern宣言をしてください。
新しく関数を他のファイルに作っただけじゃ、どこに関数があるのかわからないので、教えてあげる必要があります。