構造体について
Posted: 2011年5月07日(土) 20:24
今僕は参考書でc言語を学習しているのですが
わからないところがでてきてしまったのでどなたか教えていただけるとありがたいです
今現在つかっているコンパイラはvisual c++ 2008です
僕は今構造体の勉強をしていて
typedefの意味がいまいちよくわかりません
さらにサンプルコードも書いていないのでどう組んでいいかわかりません
どなたかtypedefはどう使えばいいか?そしてそれを使ってなにか利点はあるのか?
をおしえてください
よろしくお願いします
わからないところがでてきてしまったのでどなたか教えていただけるとありがたいです
今現在つかっているコンパイラはvisual c++ 2008です
僕は今構造体の勉強をしていて
typedefの意味がいまいちよくわかりません
さらにサンプルコードも書いていないのでどう組んでいいかわかりません
どなたかtypedefはどう使えばいいか?そしてそれを使ってなにか利点はあるのか?
をおしえてください
よろしくお願いします