ページ 11

グラフィックを書く道具

Posted: 2011年4月24日(日) 21:10
by crive
簡単な2Dの横スクロールアクションを作ってみたいのですが、キャラのグラフィックを書くのに必要な道具って主になんでしょうか?

全くの初心者(絵心もない;;)なのでよく分からないのですが、ペンタブとか専用のソフトとか何を買えばよいのか分からないので

とりあえずこれだけは買っておけ!ってのがあったら教えてください!

Re: グラフィックを書く道具

Posted: 2011年4月24日(日) 21:33
by softya(ソフト屋)
一枚絵や立ち絵を書くときに使われるソフトといわゆるドット絵を書くときに使われるソフトは違います。

ドット絵だとフリーの「EDGE」や「D-Pixed」あたりが定番です。
アニメーションの確認機能があるので、ゲーム作りにも最適です。

一枚絵や立ち絵だとフリーな「PictBear」とか「GIMP2」とか。
イベント絵なんかは、SAIも有名なりましたね。
高価なソフトだと万能なプロ用のPhotoShopでしょうか。

ペンタブを使うとしたら一枚絵向けのソフトでしょうね。ドット絵はマウスが向いています。
精度が高くプロ向けなのがワコムのIntuosシリーズで、アマチュア向けなのが同じくワコムのBambooシリーズです。

[追記]
フリーな素材もあるので無理して自分で全部描く必要はありません。
と言ってもアクションだと適当な素材がないことも十分ありえますが。

Re: グラフィックを書く道具

Posted: 2011年4月24日(日) 21:56
by crive
お早い解答ありがとうございます!

フリーでソフトがあるなんて知りませんでした・・・。

今はまだ必要ないですが、本格的に2Dを作るとなったら背景や立ち絵も必要になるのでペンタブを買わなくちゃダメですね;;

まずは簡単なゲームを作ってみてから購入を考えようと思います(横スクロール以外のジャンルのゲームも作りたいですしね)

解答ありがとうございました!

Re: グラフィックを書く道具

Posted: 2011年4月24日(日) 22:06
by softya(ソフト屋)
crive さんが書きました:お早い解答ありがとうございます!

フリーでソフトがあるなんて知りませんでした・・・。

今はまだ必要ないですが、本格的に2Dを作るとなったら背景や立ち絵も必要になるのでペンタブを買わなくちゃダメですね;;

まずは簡単なゲームを作ってみてから購入を考えようと思います(横スクロール以外のジャンルのゲームも作りたいですしね)

解答ありがとうございました!
マップ背景を一枚絵で書くなら別ですが、普通はマップチップ=ドット絵で書く場合が多いです。
ブロック単位で管理できるのと繰り返しや使い回しがしやすいからです。

イベント用の立ち絵もマウスで書いている人もいますし、ペンタブじゃないと描けない人もいます。
人それぞれですので、まずお金のかからないマウスから挑戦してみてはいかがでしょうか?
ペンタブを使わないとダメな人が多いのは、元々紙で描き始めた漫画家・同人作家さんなどです。

Re: グラフィックを書く道具

Posted: 2011年4月25日(月) 21:08
by crive
背景は一枚絵で描くものだとばかり思ってました^^;
ドットでできるのならそうします。

立ち絵はペンのほうが書きやすいと思うので、その段階まで来たらペンタブを買おうと思います!

(二頭身キャラですでに苦戦してるんですけどね;;;;)