DXライブラリでのウインドウ最大化について
Posted: 2011年4月21日(木) 18:51
ウインドウに最大化ボタンを付け、
そこを押すとウインドウのサイズが最大化する。
のようにしたいのですが、
ここを見ながら、この様なプログラムを作り
コンパイル実行すると、
フルスクリーンになってしまいます。
何が、おかしいのでしょうか?
OSは、windows 7 で、
コンパイラは、Microsoft Visual C++ 2010 Express です。
そこを押すとウインドウのサイズが最大化する。
のようにしたいのですが、
ここを見ながら、この様なプログラムを作り
コンパイル実行すると、
フルスクリーンになってしまいます。
#include "DxLib.h"
void ChangeCallback( void *Data ){
ShowWindow(GetMainWindowHandle(),3);
}
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
SetUseASyncChangeWindowModeFunction( TRUE, ChangeCallback, NULL );
ChangeWindowMode( TRUE ) ; // ウインドウモードに変更
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; // DXライブラリ初期化処理 エラーが起きたら終了
WaitKey() ; // キーの入力待ち(『WaitKey』を使用)
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
OSは、windows 7 で、
コンパイラは、Microsoft Visual C++ 2010 Express です。