ゲームプログラミングの館で勉強しているのですが
Posted: 2011年4月06日(水) 21:58
色々わからなくなってしまいました…
最終的にシューティングを作りたいのですが
今の私は、何も見ないで、操作するプレイヤーを4方向に操作、一列に限り弾を発射させる、
一匹に限り、敵を作る(弾は撃てないが、自機の弾があたると消える)程度ならできます
が、voidやら色々わからなくなってしまい、龍神録プログラミングにためしにいってみたところ、
もはや別の言語をみているのではないか? とまでなってしまいました。
なので基礎知識があまりに乏しいと思ったので、色々しらべているのですが逆によくわからなくなってしまいます・・・
たとえば、printf? DrawStringじゃないの?
みたいになってしまいます
他にもたくさんの原因はあるのですが・・・
で、なにか良いサイトはありますか?
できればvoidが詳しく、そして贅沢をいえば、ゲームプログラミングの館で勉強している人にわかりやすい
ところでお願いします
最終的にシューティングを作りたいのですが
今の私は、何も見ないで、操作するプレイヤーを4方向に操作、一列に限り弾を発射させる、
一匹に限り、敵を作る(弾は撃てないが、自機の弾があたると消える)程度ならできます
が、voidやら色々わからなくなってしまい、龍神録プログラミングにためしにいってみたところ、
もはや別の言語をみているのではないか? とまでなってしまいました。
なので基礎知識があまりに乏しいと思ったので、色々しらべているのですが逆によくわからなくなってしまいます・・・
たとえば、printf? DrawStringじゃないの?
みたいになってしまいます
他にもたくさんの原因はあるのですが・・・
で、なにか良いサイトはありますか?
できればvoidが詳しく、そして贅沢をいえば、ゲームプログラミングの館で勉強している人にわかりやすい
ところでお願いします