実行ファイルの作り方
Posted: 2011年3月24日(木) 03:51
初めまして、t416と申します。
非常に簡単なことかもしれないのですが、自作ソフトのソースファイルを、コンパイラで起動するのではなく、
ダブルクリックすると動くような実行ファイルにするにはどうすればよいのでしょうか?
コンパイラは「Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition」、OSは「Windows vista」です。
ちょっとしたことですが、よろしくお願いします。
非常に簡単なことかもしれないのですが、自作ソフトのソースファイルを、コンパイラで起動するのではなく、
ダブルクリックすると動くような実行ファイルにするにはどうすればよいのでしょうか?
コンパイラは「Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition」、OSは「Windows vista」です。
ちょっとしたことですが、よろしくお願いします。