コンパイル時のエラーについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
rei

コンパイル時のエラーについて

#1

投稿記事 by rei » 14年前

Visual Studio 2010でコンパイルの際、

1>LIBCMT.lib(crt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です。
1>C:\Users\Madoka\Documents\Visual Studio 2010\DxLib_VC\オリジナルゲーム\Game_main\Release\Game_main.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。

というエラーが出てしまい、困っています。どうすればといでしょうか?
どこが原因かもよくわかっていないので、
回答をするにあたってここを詳しく教えてもらわないと困る、等ありましたら一言お願いします。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 15年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: コンパイル時のエラーについて

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

main関数が無いというエラーです。
コンソールアプリならmain関数は必須です。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

rei

Re: コンパイル時のエラーについて

#3

投稿記事 by rei » 14年前

竜神録のmain.cppのようなmain関数のないものを作るには、コンソールアプリではだめということでしょうか?
もしそうであれば、竜神録のようなmain関数のないものを作るにはどうしたらよいですか?

アバター
ひよこ
記事: 25
登録日時: 15年前

Re: コンパイル時のエラーについて

#4

投稿記事 by ひよこ » 14年前

ウィンドウズアプリケーションでプロジェクトを作ると龍神録のwinmainが使えます。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 15年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: コンパイル時のエラーについて

#5

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

rei さんが書きました:竜神録のmain.cppのようなmain関数のないものを作るには、コンソールアプリではだめということでしょうか?
もしそうであれば、竜神録のようなmain関数のないものを作るにはどうしたらよいですか?
「Win32 プロジェクト」で作ります。
詳しいDXライブラリのプロジェクトの作りかたはDXライブラリ本家のサイトに情報がありますので参考にしてください。
「DXライブラリ置き場 使い方説明」
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse.html [訂正]リンク先間違えたの訂正。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

rei

Re: コンパイル時のエラーについて

#6

投稿記事 by rei » 14年前

無事に起動することができました!
回答してくださった方々、本当にありがとうございました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る