DirectSound関係でコンパイルエラーになってしまいます
Posted: 2011年3月20日(日) 13:20
DirectX 9 SDK で作成しています
DirectDraw, DirectInput はうまくできたのですが
DirectSoundを追加するとコンパイルエラーがおきてしまいます
#include "xx" の関係と思うのですが、何がいけないのかがわかりません
DirectX9 SDK sample に付属している DxUTsound.cpp DXUTsound.h を再利用しようと
しているのですが、これをプロジェクトに追加すると以下のエラーがでます
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved1' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'dwReserved1' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved2' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'dwReserved2' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
DXUTsound.cpp
NOTE: WINVER has been defined as 0x0500 or greater which enables
Windows NT 5.0 and Windows 98 features. When these headers were released,
Windows NT 5.0 beta 1 and Windows 98 beta 2.1 were the current versions.
For this release when WINVER is defined as 0x0500 or greater, you can only
build beta or test applications. To build a retail application,
set WINVER to 0x0400 or visit http://www.microsoft.com/msdn/sdk
to see if retail Windows NT 5.0 or Windows 98 headers are available.
See the SDK release notes for more information.
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved1' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'dwReserved1' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved2' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'dwReserved2' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\Documents and Settings\ーーーーーーーーーO6X1\デスクトップ\dll\DXUT.h(13) : fatal error C1189: #error : "The sample framework requires a Unicode build. If you are using Microsoft Visual C++ .NET, under the General tab of the project properties ch
ange the Character Set to 'Use Unicode Character Set'."
cl.exe の実行エラー
どのように対処すればいいでしょうか?
DirectDraw, DirectInput はうまくできたのですが
DirectSoundを追加するとコンパイルエラーがおきてしまいます
#include "xx" の関係と思うのですが、何がいけないのかがわかりません
DirectX9 SDK sample に付属している DxUTsound.cpp DXUTsound.h を再利用しようと
しているのですが、これをプロジェクトに追加すると以下のエラーがでます
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved1' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'dwReserved1' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved2' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'dwReserved2' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
DXUTsound.cpp
NOTE: WINVER has been defined as 0x0500 or greater which enables
Windows NT 5.0 and Windows 98 features. When these headers were released,
Windows NT 5.0 beta 1 and Windows 98 beta 2.1 were the current versions.
For this release when WINVER is defined as 0x0500 or greater, you can only
build beta or test applications. To build a retail application,
set WINVER to 0x0400 or visit http://www.microsoft.com/msdn/sdk
to see if retail Windows NT 5.0 or Windows 98 headers are available.
See the SDK release notes for more information.
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved1' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(305) : error C2501: 'dwReserved1' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'dwReserved2' の前に必要です。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'DWORD_PTR' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT DIRECTX 9.0 SDK (SUMMER 2004)\INCLUDE\dsound.h(306) : error C2501: 'dwReserved2' : 識別名を宣言するのに、型が指定されていません。
C:\Documents and Settings\ーーーーーーーーーO6X1\デスクトップ\dll\DXUT.h(13) : fatal error C1189: #error : "The sample framework requires a Unicode build. If you are using Microsoft Visual C++ .NET, under the General tab of the project properties ch
ange the Character Set to 'Use Unicode Character Set'."
cl.exe の実行エラー
どのように対処すればいいでしょうか?