C言語の質問です。
Posted: 2011年3月09日(水) 15:37
C言語の質問です。
ファイルの行数を数えるためには、どういう風にプログラミングすればいいでしょうか?
テキスト形式のファイル(data.txt)に
浮動小数点値(改行)
・・・・
・・・
・・
・
のように複数のデータXiが記録されている。ファイルを読み込む前にはデータ数Nがわからないとして(すなわち格納するメモリは動的に確保するとして)、これらの数値のデータ数乗の平均表示するプログラムを書きなさい
という問題です。
方針としては、
ファイルを二度開くとし、
1回目が行数を数えてそのあと、メモリを動的に確保して、そのメモリにファイルの数を代入して
gokei+=x{i};
gokei/N
です。
その行数を数えるプログラミングがわかりません。
よろしくお願いします。
while(fgets(a,255,fp))!=NULL)
上のように255というのは、ファイルの行数が例えば255行あるとわかってないと使えないですよね?
行数が開いてみないとわからない場合には、どういうふうにしたらいいんでしょうか・・・?
ファイルの行数を数えるためには、どういう風にプログラミングすればいいでしょうか?
テキスト形式のファイル(data.txt)に
浮動小数点値(改行)
・・・・
・・・
・・
・
のように複数のデータXiが記録されている。ファイルを読み込む前にはデータ数Nがわからないとして(すなわち格納するメモリは動的に確保するとして)、これらの数値のデータ数乗の平均表示するプログラムを書きなさい
という問題です。
方針としては、
ファイルを二度開くとし、
1回目が行数を数えてそのあと、メモリを動的に確保して、そのメモリにファイルの数を代入して
gokei+=x{i};
gokei/N
です。
その行数を数えるプログラミングがわかりません。
よろしくお願いします。
while(fgets(a,255,fp))!=NULL)
上のように255というのは、ファイルの行数が例えば255行あるとわかってないと使えないですよね?
行数が開いてみないとわからない場合には、どういうふうにしたらいいんでしょうか・・・?