画像が動かず困っています・・・
Posted: 2011年3月03日(木) 00:14
初めまして、C言語でゲーム作りをしたく
HPを参考にさせていただき、一昨日から熱中し、学んでおります。
使ったPCのスペックは
OS Vista
CPU core2 T9400 2.53ghz
メモリ 3GB
です
Visual C++ 2010を使用しました
このPCで画像の表示、その他の入門編12以前のプログラム(図形、文字)は出来ましたが
~入門編~12の「画像を動かす」が上手く動きません
デバック開始を押して、何も出ないで、5秒くらい経ってからHPに載っている画像が出るという感じです
1個1個画像が表示しない状態です
ちゃんとHPのサンプルプログラムをコピペして動かしても変わりませんでした
試しに
XP、celeron、メモリ2Gの
低スペックのPCで同じことをしましたが↑の入門編12だけ出来ませんでした
自分でも色々原因は追究し、調べてみましたがわかりません
なにか考えられることはありますでしょうか?
忙しい中とは思いますがどうかよろしくお願いします
HPを参考にさせていただき、一昨日から熱中し、学んでおります。
使ったPCのスペックは
OS Vista
CPU core2 T9400 2.53ghz
メモリ 3GB
です
Visual C++ 2010を使用しました
このPCで画像の表示、その他の入門編12以前のプログラム(図形、文字)は出来ましたが
~入門編~12の「画像を動かす」が上手く動きません
デバック開始を押して、何も出ないで、5秒くらい経ってからHPに載っている画像が出るという感じです
1個1個画像が表示しない状態です
ちゃんとHPのサンプルプログラムをコピペして動かしても変わりませんでした
試しに
XP、celeron、メモリ2Gの
低スペックのPCで同じことをしましたが↑の入門編12だけ出来ませんでした
自分でも色々原因は追究し、調べてみましたがわかりません
なにか考えられることはありますでしょうか?
忙しい中とは思いますがどうかよろしくお願いします