別のプロセスのウィンドウのタイトルを取得
Posted: 2011年2月06日(日) 09:20
Dev-Cpp4.9.9.2、gcc3.4.2です。
Windows Vista SP2 32ビットです。
コンパイルオプションは
-Werror-implicit-function-declaration -Wformat -Wshadow -mwindows
です。
他のプロセスのウィンドウのタイトルを取得したいです。
しかし、このコードでは、空欄になってしまいます。
Shiftキーを押さずに「ウィンドウを選択」ボタンを押すと、
メインウィンドウを一瞬隠してからフォアグラウンドウィンドウを取得します。
Shiftキーを押しながら「ウィンドウを選択」ボタンを押すと、
メインウィンドウの左上にあるウィンドウを取得します。
「ウィンドウを選択」ボタンの下のエディットボックスに選択したウィンドウのタイトルが表示されれば成功です。
どうすればうまくいくか教えてください。
Vistaでは無理なら、そう書き込んでください。
よろしくお願いします。
Windows Vista SP2 32ビットです。
コンパイルオプションは
-Werror-implicit-function-declaration -Wformat -Wshadow -mwindows
です。
他のプロセスのウィンドウのタイトルを取得したいです。
しかし、このコードでは、空欄になってしまいます。
Shiftキーを押さずに「ウィンドウを選択」ボタンを押すと、
メインウィンドウを一瞬隠してからフォアグラウンドウィンドウを取得します。
Shiftキーを押しながら「ウィンドウを選択」ボタンを押すと、
メインウィンドウの左上にあるウィンドウを取得します。
「ウィンドウを選択」ボタンの下のエディットボックスに選択したウィンドウのタイトルが表示されれば成功です。
どうすればうまくいくか教えてください。
Vistaでは無理なら、そう書き込んでください。
よろしくお願いします。