ページ 11

タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 16:10
by supao
お世話になります。

タスクマネージャから行える、「プロセスの終了」でも
終了できないWindowプログラムを作りたいのですが、
何か手は無いでしょうか。

※1
 タスクマネージャは業務上使用することがあるため、
 グループポリシー等でタスクマネージャ起動を禁止、は出来ません。

※2
 C言語で組んでいます。
 とあるサイトで、
  case WM_QUIT:
  case WM_CLOSE:
  case WM_DESTROY:
 のメッセージの処理で何も書かなければ可能とあったのですが、
 実際にやると、できませんでした。



宜しくお願いします。
 

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 16:23
by へろりくしょん
無理です。

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 16:27
by みけCAT
DLLインジェクションでいけないでしょうか?????
わかりません。

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 17:38
by ゆーずぃ
タスクの削除機能の無いタスクマネージャーを自作し、元のとすり替えては?
supao さんが書きました:「プロセスの終了」でも終了できないWindowプログラム
とは違いますが。

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 18:30
by h2so5
メインのプロセスを監視するためのプロセスを同時に起動して、
どちらかのプロセスが停止されたらもう片方を再起動するのはどうでしょうか?

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 21:56
by あたっしゅ
ウイルスでも作る気ですか ?

ちなみに、[Alt]+[F4] 使用中のアプリを閉じる

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 22:08
by Ciel
たまに、セキュリティソフトでタスクマネージャから終了できないのがありますが、あれはどうやってるのでしょうね。
アクセスが拒否されましたとか出ますが。

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 22:10
by dic
デフォルト(owner)権限で実行するのと
system権限で実行している差ではないでしょうか
私はsystem権限で実行する方法は分かりません

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月20日(木) 22:56
by Justy
supao さんが書きました:タスクマネージャから行える、「プロセスの終了」でも
終了できないWindowプログラムを作りたいのですが、
何か手は無いでしょうか。
 えーと、試したことはないですが、CreateProcessで起動するときにそのユーザーのアカウントから
終了できないように設定(第三引数だったような)でプロセスを起動すれば、そのユーザーは
そのプロセスを終了できなくできるんじゃないかと、思います。

 他のアプリから起動されるものでないでないアプリであれば、自分で自分を CreateProcessで
再起動すればいいですかね、多分。

Re: タスクマネージャの「プロセス終了」を禁止する

Posted: 2011年1月24日(月) 08:51
by supao
みなさま

ありがとうございます。
CreateProcessでやってみます。