現在ゲームをDXライブラリで作りたく勉強中です。
ゲームプログラミングの館で画像を分割して読み込んでkey入力で画像が切り替わるプログラムありますよね?
あれを今key入力しないで画像自体の座標も変えないで画像を切り替えたいのですが・・・なかなかうまくいきません
画像で言うところの「.GIF」みたいな物を作りたいです。
ひとまず自分で考えた結果は
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
int image[2];
char Key[256];
int i,j;
if( ChangeWindowMode(TRUE) != DX_CHANGESCREEN_OK || DxLib_Init() == -1 ) return -1; //ウィンドウ化と初期化処理
SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ) ; //描画先を裏画面に設定
LoadDivGraph( "char.png" , 2 , 2 , 1 , 80, 90 , image );
while(!ProcessMessage() && !ClearDrawScreen() && !GetHitKeyStateAll( Key ) && !Key[KEY_INPUT_ESCAPE]){
//↑メッセージ処理 ↑画面をクリア ↑キーボード入力状態取得 ↑ESCが押されると終了
for(i = 0; i < 100; i++){
for(j = 0; j < 2; j++){
DrawGraph( 150, 100, image[j], TRUE);//画像の描画
Sleep(100);
ScreenFlip();//裏画面を表画面に反映
}
}
}
DxLib_End();
return 0;
}
何かヒントをくれるとありがたいです
OS はwindows7
環境はVisual C++ 2008です