DXライブラリでゲームウインドウを表示させるときに
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}
というソースで表示させようとしたら
”指定されたファイルが見つかりません”
とでて表示されません・・・
どうすれば出来ますか?
初歩的なことだと思いますが、親切な方、お教えください。
すごく初歩的ですが・・・
Re: すごく初歩的ですが・・・
これだけ見るとincludeでミスしているように思われますが、
DXライブラリ用のプロジェクトの設定はされたのでしょうか?
こちらが参考になるかと思います。
→http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse.html
DXライブラリ用のプロジェクトの設定はされたのでしょうか?
こちらが参考になるかと思います。
→http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse.html
Re: すごく初歩的ですが・・・
お答えありがとうございます。
設定してもう一度やってみたんですがだめでした・・・
1>------ ビルド開始: プロジェクト: DxLib_VC2010用, 構成: Debug Win32 ------
1>サンプル.obj : error LNK2005: _WinMain@16 は既に test.obj で定義されています。
1>C:\Documents and Settings\たくみ.MEDIAMAS-QF3HMR\デスクトップ\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\DxLib_VC2010用.exe : fatal error LNK1169: 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました。
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
って出力の所にでたんですが何が原因だかわかりますか?
設定してもう一度やってみたんですがだめでした・・・
1>------ ビルド開始: プロジェクト: DxLib_VC2010用, 構成: Debug Win32 ------
1>サンプル.obj : error LNK2005: _WinMain@16 は既に test.obj で定義されています。
1>C:\Documents and Settings\たくみ.MEDIAMAS-QF3HMR\デスクトップ\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\DxLib_VC2010用.exe : fatal error LNK1169: 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました。
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
って出力の所にでたんですが何が原因だかわかりますか?
Re: すごく初歩的ですが・・・
もしかすると、プロジェクトの中に
「test.cpp」と「サンプル.cpp」の二つのファイルが入っていますか?
もしそうであれば、いずれかを除外してみて下さい。
「test.cpp」と「サンプル.cpp」の二つのファイルが入っていますか?
もしそうであれば、いずれかを除外してみて下さい。