トランプゲーム
Posted: 2010年12月29日(水) 01:35
「トランプゲーム・ページワンを作成せよ」
という課題なのですが講義では
int やchar などはロッカーがあってどうのこうの、printfで表示
というくらいの話しか教えてくれてなくて、もう泣きそうです。
演習も全員がint a + int b などを試しにやったくらいです。
ネットにプログラムの説明があるから検索すれば出来るらしいのですが
いくらさがしても全然だめで
どなたか知恵を貸してください。
あと、問題には動作はコマンドプロントの上でのみで
カードの表示は1ならa、11ならjとする ともありました。(あの黒い画面ですよね?)
こちらルールの参考になります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A% ... F%E3%83%B3
対戦コンピューターの思考の仕組みなども教えていただければ幸いです
という課題なのですが講義では
int やchar などはロッカーがあってどうのこうの、printfで表示
というくらいの話しか教えてくれてなくて、もう泣きそうです。
演習も全員がint a + int b などを試しにやったくらいです。
ネットにプログラムの説明があるから検索すれば出来るらしいのですが
いくらさがしても全然だめで
どなたか知恵を貸してください。
あと、問題には動作はコマンドプロントの上でのみで
カードの表示は1ならa、11ならjとする ともありました。(あの黒い画面ですよね?)
こちらルールの参考になります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A% ... F%E3%83%B3
対戦コンピューターの思考の仕組みなども教えていただければ幸いです