ページ 11

プログラム学習法辞典というミニプロジェクトを立ち上げたいのですが

Posted: 2010年12月28日(火) 03:35
by 堀江伸一
http://ja.wikiversity.org/wiki/PG%E5%AD ... E%E5%85%B8
プログラム学習法辞典という小さなプロジェクトをWikiで立てました。

まだ作られたばかりのプロジェクトで、名前どおりプログラムの学習方法について書くページになる予定です。

プログラムというのは、きちんとした学習手順で学べば何倍も効率的に学べる世界です。
それなのに、初心者にその道は示されず、中級者になりたての人は初心者向け情報からより高度な内容にステップアップする道を探せない。
ということが多いような気がするのです。

WEBの情報は細切れで基礎を除けば体系的に学ぶに悪く、書籍は売り上げのために初心者向け内容にページを割いて高度な内容が記載されていない。
ことも多く、ざっとみこれらは学習に向いてないというのが雑感です。
そこで、どのような手順で学べばプログラムを効率よく学べるかを記載したサイトが役に立つと思うのです。


問題がありまして。
内容がないようなので少人数で書くのが困難な内容です。

そこで、この掲示板で参加者や協力者を募ろうと思います。
議論、私の学習法、記事なんでも結構です。
目的は社会貢献です。
どうかよろしくお願いします。

記事の方向性や詳細についてはリンク先を見てください。