c言語の基本を勉強しているものです
Posted: 2010年12月19日(日) 14:17
[/color][/font][/size]
はじめまして
僕はいま中三です
いまは参考書でc言語を習っています
そこでわからないところが出てきてしまったのですが
「コマンドライン引数」とはどのようなものなのでしょうか?
参考書のサンプルプログラムを打ってみてもエラーになってしまいます
ちなみにサンプルプログラムはこちらです
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main(int argc, char *argv[]){
int i;
if(argc <= 1)
return 1;
if(strcmp(argv[1],"enum") == 0)
for(i=0;i<argc;i++)
printf("argv[%d] : %s\n",i,argv);
else if(strcmp(argv[1], "count") == 0)
printf("コマンドライン引数の数:%d\n",argc-1);
return 0;
}
これを実行しても特に何も起こりません
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみに環境はvisual c++ 2008を使っています
はじめまして
僕はいま中三です
いまは参考書でc言語を習っています
そこでわからないところが出てきてしまったのですが
「コマンドライン引数」とはどのようなものなのでしょうか?
参考書のサンプルプログラムを打ってみてもエラーになってしまいます
ちなみにサンプルプログラムはこちらです
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main(int argc, char *argv[]){
int i;
if(argc <= 1)
return 1;
if(strcmp(argv[1],"enum") == 0)
for(i=0;i<argc;i++)
printf("argv[%d] : %s\n",i,argv);
else if(strcmp(argv[1], "count") == 0)
printf("コマンドライン引数の数:%d\n",argc-1);
return 0;
}
これを実行しても特に何も起こりません
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみに環境はvisual c++ 2008を使っています