画像が表示されません。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
亜魔織音

画像が表示されません。

#1

投稿記事 by 亜魔織音 » 14年前

はじめまして、亜魔織音と申します。
ちゃんと「サンプルプログラム実行ファイル」にchar.pngが入っているのに表示されません。でも、なぜかコンパイルのときにエラーが出ないんです。どうしたらいいんでしょうか。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 画像が表示されません。

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

> 亜魔織音さん

はじめまして、こんにちは。
表示されないと仰っているのはゲームプログラミングの館のソースコードでしょうか?何章でしょう?
http://dixq.net/g/trouble.html
ここのプログラムを実行するとどうなりますか?

亜魔織音

Re: 画像が表示されません。

#3

投稿記事 by 亜魔織音 » 14年前

c言語ゲームプログラミングの館の入門編3章です。そのプログラムを使うと、画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません。と表示されてしまいます。ちゃんと指定された保存場所に保存されていますし、ファイル名もあっているのでもうどうしたらいいのか…

アバター
bitter_fox
記事: 607
登録日時: 14年前
住所: 大阪府

Re: 画像が表示されません。

#4

投稿記事 by bitter_fox » 14年前

亜魔織音 さんが書きました:そのプログラムを使うと、画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません。と表示されてしまいます。ちゃんと指定された保存場所に保存されていますし、ファイル名もあっているのでもうどうしたらいいのか…
う~ん、ちゃんと指定された場所に保存して、ファイル名もちゃんとしたら、表示されるはずなので、どこかで間違ってるとしか思えません。

ソースを貼って、どういったファイル配置なのかを教えてください。

亜魔織音

Re: 画像が表示されません。

#5

投稿記事 by 亜魔織音 » 14年前

すみません…自己解決しました。
よく説明を読んでいたら根本的に違うことが分かって・・・お恥ずかしい・・・。
説明してくださった皆様、ありがとうございます!
そして、本当にすみません!!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る