iPhoneアプリtabBarについて
Posted: 2010年12月14日(火) 22:23
初めて質問させて頂きます。
社内で使う様の食品流通アプリを作っております。
tabbarcontrollerについてわからないことが御座いましたので質問させて頂きました。
tabbarcontrollerに複数の要素を追加すると表示できない項目が「その他」で表示されますよね?
そこでナビゲーションバーを見ると「編集」という項目があるのですがこれを消したいです。
こういったことは出来ないのでしょうか?
また「編集」のページに遷移するといくつかのアイコンが出ているかと思うのですが
ここでスクロール(またはアイコンを小さく)が出来ないのは仕様なのでしょうか?
項目が多すぎて下の方にあるものが表示できなく困っております。
質問をすればよい先がわからなかったのでこちらにて失礼いたします。
ココ以外のサイト様でこういった質問が出来そうな場所をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
社内で使う様の食品流通アプリを作っております。
tabbarcontrollerについてわからないことが御座いましたので質問させて頂きました。
tabbarcontrollerに複数の要素を追加すると表示できない項目が「その他」で表示されますよね?
そこでナビゲーションバーを見ると「編集」という項目があるのですがこれを消したいです。
こういったことは出来ないのでしょうか?
また「編集」のページに遷移するといくつかのアイコンが出ているかと思うのですが
ここでスクロール(またはアイコンを小さく)が出来ないのは仕様なのでしょうか?
項目が多すぎて下の方にあるものが表示できなく困っております。
質問をすればよい先がわからなかったのでこちらにて失礼いたします。
ココ以外のサイト様でこういった質問が出来そうな場所をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?