円を書くプログラム
Posted: 2007年7月19日(木) 01:05
半径はdouble型で書く問題なんですが、今のところ、ポインタのポインタを使うということしか分かりません。
ちなみに問題は
計算結果は以下のような形式でファイルcircle.datに出力する.なお,第1列および第2列はそれぞれ,x座標の値およびy座標をしめす.
2.000000e+01 0.000000e+00
1.999924e+01 1.745307e-01
1.999695e+01 3.490481e-01
1.999315e+01 5.235390e-01
ターミナル上で
gnuplot
と入力しgnuplotという描画プログラムを起動後,
gnuplot> plot"circle.dat" with lines
と入力することでcircle.datのデータを描画できる.
という感じなんですが、できればポインタのポインタの問題が記載されているサイト、URLを教えてください。
とりあえず、教科書の問題だけでは量が足りない気がするので。
あと、問題のことなんですが、どういう流れでプログラムを書けばいいのか教えてください。
御願いします。
ちなみに問題は
計算結果は以下のような形式でファイルcircle.datに出力する.なお,第1列および第2列はそれぞれ,x座標の値およびy座標をしめす.
2.000000e+01 0.000000e+00
1.999924e+01 1.745307e-01
1.999695e+01 3.490481e-01
1.999315e+01 5.235390e-01
ターミナル上で
gnuplot
と入力しgnuplotという描画プログラムを起動後,
gnuplot> plot"circle.dat" with lines
と入力することでcircle.datのデータを描画できる.
という感じなんですが、できればポインタのポインタの問題が記載されているサイト、URLを教えてください。
とりあえず、教科書の問題だけでは量が足りない気がするので。
あと、問題のことなんですが、どういう流れでプログラムを書けばいいのか教えてください。
御願いします。