ページ 11

Win32 API - ビットマップ表示について

Posted: 2010年12月01日(水) 17:43
by haruwo
質問させて頂きます。

Win32 API を用いて 2D の RPG を作成しているのですが、
当サイトの、ゲームプログラミングの館 17. 画像を分割して読み込む の 項のように、
ビットマップ画像を、分割して読み込む 関数 等 は、Win32 API には、
ありますでしょうか?

キャラクター画像(Bitmap)を、分割できず、困っています。

Re: Win32 API - ビットマップ表示について

Posted: 2010年12月01日(水) 18:00
by softya(ソフト屋)
残念ながらありませんが、BitBlt関数ならサイズとコピー元座標を指定できるので分割したのと同じ意味を持たせることは出来ると思います。

Re: Win32 API - ビットマップ表示について

Posted: 2010年12月01日(水) 19:09
by haruwo
softya(ソフト屋) さんが書きました:残念ながらありませんが、BitBlt関数ならサイズとコピー元座標を指定できるので分割したのと同じ意味を持たせることは出来ると思います。
ありがとうございます。