ページ 11

レノス

Posted: 2010年11月27日(土) 03:01
by 面白い話について
C言語を勉強して半年経ちました。
一番、難しいと感じた文字列の扱いも慣れてきたのでこれを使ったアプリケーションを作ろうと考えてます。
面白い話を表示するといったものにしたいです。

プログラムとは関係ないのですがそこで使うデータを探してます。
・時間銀行という話を使う予定です。

次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、 毎朝あなたの口座へ86,400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86,400ドルの中で,あなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます。
あなただったらどうしますか。

この様な感じの話をさがしております。
長さもこれ位だと助かります。

皆様が知っている面白い話(サイトなど)を教えて頂けないでしょうか。
できれば公開もしたいので著作権フリーですと助かります。

Re: レノス

Posted: 2010年11月28日(日) 10:37
by naohiro19
意味が分かりません。

Re: レノス

Posted: 2010年11月28日(日) 11:15
by ぬっち
せっかくの自作アプリケーションですから、文章も自作のほうがよいのではないですか?

アプリケーションは見た目よりもむしろ内容のほうが重要だと私は思いますよ。
特に公開するとなったら、なおさらです^^;

Re: レノス

Posted: 2010年11月28日(日) 11:23
by 釣り師
ネットから探してそれを載せて配布したとします。
そのアプリをダウンロードするのは、面白い話の好きな人が多いでしょうから、そのアプリに載っている話を読んでも「あ、これ読んだことあるわ」で終わると思います。

Re: レノス

Posted: 2010年11月29日(月) 09:14
by さかまき
とりあえずは自動送金システムを使って、私の三菱東京UFJ銀行に全額振り込みます。
話としては全然面白くありませんね。