残機数表示について
Posted: 2010年11月20日(土) 00:24
龍神録プログラミングの館を参考にしています。
DrawStringでPLAYERと表示して、その右に残機数を示す☆を表示していこうと思うのですが、
以下のソースでは☆が一つしか表示されず、また、残機数が増減するのに伴って左右にこの☆一つが移動します。
for(i=0;i<ch.num;i++)//残機数表示
DrawString(430,70, "PLAYER" , color[0]);
DrawGraph(500+12*i,75,img_etc[8],TRUE);
これを以下のようにすると☆はちゃんと表示されます。
for(i=0;i<ch.num;i++)//残機数表示
</SPAN>// DrawString(430,70, "PLAYER" , color[0]);
DrawGraph(500+12*i,75,img_etc[8],TRUE);
DrawStringでPLAYERと表示して、その右に残機数を示す☆を表示していこうと思うのですが、
以下のソースでは☆が一つしか表示されず、また、残機数が増減するのに伴って左右にこの☆一つが移動します。
for(i=0;i<ch.num;i++)//残機数表示
DrawString(430,70, "PLAYER" , color[0]);
DrawGraph(500+12*i,75,img_etc[8],TRUE);
これを以下のようにすると☆はちゃんと表示されます。
for(i=0;i<ch.num;i++)//残機数表示
</SPAN>// DrawString(430,70, "PLAYER" , color[0]);
DrawGraph(500+12*i,75,img_etc[8],TRUE);