ページ 1 / 1
コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:07
by かい
このサイトで全くc言語の予備知識ないところから始め
ゲームプログラミングを基本編までは、キャラを移動させたりジャンプさせたりするのを
コピペで実行しながら勉強しました。
そこで、もっと基本的なc言語を勉強しようと思い他のサイトにあった
#include <stdio.h> /* この行は必ず書く、と覚える */
int main() /* 次からメインのプログラムですよ */
{ /* 中カッコの中がプログラム本体 */
printf("hello, world\n"); /* hello, world と表示して改行する */
return 0; /* プログラムを終了します */
} /* ちなみにこれは注釈(コメント)です */
という基本的なプログラムをコピペしてコンパイルしようとしたら、エラーが発生しました。
なんでほかのサイトに乗ってるプログラムは実行できないのでしょうか?
よかったら教えてください。
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:32
by ゆーずぃ
そのプログラム実行できませんか?特に文法上おかしなところはないのですが…。
サイトからのコピペということで、全角スペースが混じっているのかもしれません。コンパイルエラーの内容を書いてもらえると原因がわかります。
あと、サイトによっては結構中途半端に抜粋したプログラムを載せていることもあるので、確かに全てのサイトがそのままのコピペで実行できるとは限らないですね。
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:37
by 迷彩吹雪
おそらくゲームプログラミングの館などで勉強されていた時のソースコードに、そのままコピー&ペーストされたのではありませんか?
その場合、プロジェクトの設定が異なるためコンパイルエラーになると思います。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... press.html
こちらのページの「3.プロジェクトの設定」にて「Win32 プロジェクト」となっているところを「空のプロジェクト」にしてプロジェクトを作成し、こちらにソースコードを貼ってみて下さい。
(「プロジェクトの種類」は「全般」にして下さい)
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:38
by huihui
fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
↑のが出ちゃいます。。。
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:42
by ゆーずぃ
?
huihuiさん=かいさんですか?
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:44
by ISLe
プロジェクトの新規作成時に、『Win32 プロジェクト』ではなく『Win32 コンソールアプリケーション』を選んでください。
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:45
by かい
迷彩吹雪さんのおっしゃる通りでした。ありがとうございます。
ただ、勉強していた時のソースコードにはなぜコピペしてもできないんでしょうか?
新しく作ったものと勉強していた時のはどう違うんでしょうか?
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 01:58
by huihui
huihui=かい です。
はづかしながら実はそうなんです。
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 02:05
by 迷彩吹雪
ISLeさんによると「Win32 コンソールアプリケーション」でも行けるようですね。
私の使っていた参考書は「空のプロジェクト」だったので、そちらを指示しました。
>新しく作ったものと勉強していた時のはどう違うんでしょうか?
私も詳しく知らないのですが、「CUIベースかGUIベースか」の違いらしいです。
CUIは真っ黒な画面に文字だけが並ぶプログラム。通常プログラミング言語の学習にはこちらを使用。
GUIは画像などを表示する事が出来るプログラム。ゲーム制作ならこちらを使用。
……どなたか補足説明をお願いします。
>huihui=かい です。
利用規約を一読ください。
ハンドルネームは一つに統一する事がこの掲示板のルールですので。
コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 02:12
by huihui
ハンドルネームは一つに統一してなくてすいませんでした。
分かりやすい説明ありがとうございました。
Re:コンパイルについて
Posted: 2010年11月19日(金) 02:14
by かい
ありがとうございました。