ページ 1 / 1
円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 14:21
by kokuoutyou
円の座標の求め方を知りたいのでグーグルで
4時間くらい探しましたが参考になるサイトが見つかりませんでした
参考になるサイトもしくは円の座標の求め方知っている方教えてください
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 14:35
by しろ
質問者の「円の座標」というのがいったいなにを指し示しているのか全くわかりません。
(x-a)^2+(y-b)^2=r^2
のとき中心座標は(a,b)、半径rになります。
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 14:42
by 2³
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 14:44
by kokuoutyou
円の周りの座標のことです
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 14:51
by 2³
円周上の座標ということですか?
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 14:51
by kokuoutyou
はい
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 15:12
by 2³
僕はC#使ってるのでC#での説明になってしまいますが、
vx = (float)Math.Cos(rad) * r + ox;
vy = (float)Math.Sin(rad) * r + oy;
rは円の半径で、radはラジアンです。
ox,oyは円の中心です。
結果のX座標がvx、Y座標がvyです。
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 16:00
by バグ
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 21:52
by kokuoutyou
ありがとうございます
プログラムで組みたいのですがどうすれば・・?
Re:円の座標の求め方
Posted: 2010年11月10日(水) 22:36
by にゃこ
まずは開発環境を提示してはどうでしょう?
C#なら既にblack_catさんが提示してる方法でいいかと。