ページ 11

数字に画像を対応させるにはどうしたらいいですか

Posted: 2010年11月23日(火) 20:56
by くるあ
シューティング系ゲームを作っています

得点を表示させたいのですが、その際に既存のフォントだと雰囲気に合わないので
変数に代入されている数字(得点)を一文字ずつ判断して、その数字に対応する画像を表示させるといった形で得点表示をしたいと考えています。

ただ、C++をはじめて2週間という超初心者のためどうすればそのようなことができるのかわからないため質問させていただきました。

ほかにもこういうやり方があるよ。とかこういう検索をかけたら出てくるんじゃない?というような返答でも構いません。
ただ、フリーフォントはできるかぎり使いたくないと考えています。

そのほかの部分はすべて実装済みなので、もしコードが必要でしたら言ってください。

つたない文章でごめんなさい。
よろしくお願いします。

Re: 数字に画像を対応させるにはどうしたらいいですか

Posted: 2010年11月23日(火) 22:25
by Ultimate
たとえば
int num1=LoadGraph("1のファイル名");
int num2=LoadGraph("2のファイル名");
int num3=LoadGraph("3のファイル名");
int num4=LoadGraph("4のファイル名");
int num5=LoadGraph("5のファイル名");
int num6=LoadGraph("6のファイル名");
int num7=LoadGraph("7のファイル名");
int num8=LoadGraph("8のファイル名");
int num9=LoadGraph("9のファイル名");

のようにして、nに使う数字を読み取って( 10で割った余りが1のくらいで、・・・のようにここはそこまで難しくないのでがんばってみたほうがいいです。)

if(n==1)DrawGraph(x座標,y座標,"num1",TRUEまたはFALSE);
if(n==2)DrawGraph(x座標,y座標,"num2",TRUEまたはFALSE);

のような感じで描画してみてはどうでしょうか?
僕も初心者であるのに加え、どんな場面で使いたいのかよくわからないので参考までにということでどうぞ。

Re: 数字に画像を対応させるにはどうしたらいいですか

Posted: 2010年11月24日(水) 01:00
by asm
DXライブラリの作者さんのホームページにやり方が載っています
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxtec.html#T1

参考プログラムをより優秀にさせるのは私には不可能そうなんで、
紹介だけさせてもらいます

>Ultimate さん
>※御注意※
>11/24 18:30までは新質問掲示板に質問トピックを立てないでください。
>この時、掲示板のログの変換作業を行いますので、この時間までは今まで通りのこの掲示板をお使いください。

古いほうの掲示板の、管理人さんの立てたトピックをお読みください
私も今はレスをしたく無いのですが、致し方ないので・・・

Re: 数字に画像を対応させるにはどうしたらいいですか

Posted: 2010年11月24日(水) 08:06
by Dixq (管理人)
新トピックについては、もう少し解りやすく書けばよかったですね。
記事の分散を避けたい意図があったのですが、過去ログ変換には影響無いので書き込みして下さって大丈夫です。
asmさん、お気遣いありがとうございます。