ページ 11

ホームページのデザイン

Posted: 2010年11月23日(火) 20:53
by Ultimate
現在、ホームページを作成しています。
デザインが少し悪いなと思い、デザインを変えてみたいと思います。

背景はやはり黒が望ましいでしょうか?
わざわざ<font color="White">を書くのが面倒だったので背景白だったのですが・・・

あとは、タイトル画像やサイドバーの色なども意見があったら教えてください。
たとえばJavascriptでマウスを乗せたら色が変わるなど幅広い意見を募集しています。
できればさすがにサイドバーを上に移動などだとかなり面倒なのでサイドバーは維持ということでお願いします。

その他思ったことなどどんどん言ってください。
よろしくお願いします。

Re: ホームページのデザイン

Posted: 2010年11月26日(金) 11:23
by softya(ソフト屋)
デザインの問題なので、みなさん答え辛いかなと思います。
と言うより好きにして良いんですよ。

>背景はやはり黒が望ましいでしょうか?
黒はハッカー系のサイトが多い気がしますが。

>デザインが少し悪いなと思い、デザインを変えてみたいと思います。
そんなに悪くないと思います。

そうですね、気をつけるとしたらデザインや色に統一感を持たせる。
字は小さめにしたほうがかっこ良いって所ぐらいでしょうか。

Re: ホームページのデザイン

Posted: 2010年11月26日(金) 11:53
by ookami
「無料 ホームページ デザイン」などで検索してみたのですが、
http://pondt.com/
ここなど、いろいろ見てみる、などはどうでしょうw?

あと、
> わざわざ<font color="White">を書くのが面倒だったので背景白だったのですが・・・
スタイルシートなどに触れてみるといいかも?

Re: ホームページのデザイン

Posted: 2010年11月26日(金) 22:11
by Ultimate
答えにくい質問なのに返信をいただきありがとうございました。

>デザインや色に統一感を持たせる。
タイトル画像をでき次第変えてみたいと思います。

>字は小さめにしたほうがかっこ良い
そうですね。
明日から試験1週間前なのであまり暇がないですが、あいている時間を探して修正していこうと思います。

>スタイルシートなどに触れてみるといいかも?
一応ホームページ作成の勉強を兼ねてやっているので、紹介してくださったサイトなどのテンプレートを参考に自力で作成したいと思います。

あとはJavascriptなどで見た目を良くしていきたいと思います。

Re: ホームページのデザイン

Posted: 2010年11月26日(金) 23:44
by bitter_fox
幾つか気になった点があるので、、

1.
>ご利用の際のマナー
>こちらは初めてのかたは必ずお読みください。

ウェブサイトで上のような文があるのですが、それが画面下方にありスクロールしなければ見つけられないので、初めての方が読まない可能性があるので、もっと上のほう(スクロールしなくても見つけられるような場所)に持ってきたほうがいい。

2.
TOPへ
ブラウザガイド

の二つのバナーだけ画像として用意されていて、
残りの三つが下地に文字を上書きしていて、文字のあたりにオンマウスした時、カーソルがIのような形になるのが気になるので、全部文字も含んだ画像を用意した方が良い。

Re: ホームページのデザイン

Posted: 2010年11月27日(土) 20:01
by 釣り師
大きいサイズのディスプレイを使用すると、すべて左に偏ってしまうので、中央に表示されるようにしてみてはどうでしょう?
htmlについてはあまり詳しくないのですが、中央揃えは出来ると思います。
ヘッダ画像を中央に表示出来るだけでもずいぶん変わると思います