ページ 11

ボイスチャットの設計

Posted: 2010年11月09日(火) 01:55
by shiro4ao
1対1のTCPチャットは作ったことがあるので
1対1のTCPボイスチャットをつくろうと思います。

しかし、
1.音声を取り込む方法
2.音の送信
3.音の再生
など、音まわりのことがわかりません。

根本的方法がおかしいかもしれませんが、
ご回答いただければ幸いです。

Re:ボイスチャットの設計

Posted: 2010年11月09日(火) 09:56
by Dixq (管理人)
OSは何ですか?
携帯からなのでリンクが張れませんが、
「音声 キャプチャ C++」なんかで出てきませんか?

Windowsであればwindows.hのAPIやDirectSoundで可能だと思います。

Linuxであれば、Linux/SoundCard.hをインクルードし、
デバイスをオープン後、ioctlで設定したら後はreadするだけです。

Re:ボイスチャットの設計

Posted: 2010年11月10日(水) 00:43
by shiro4ao
>Dixqさん
ご回答ありがとうございます。
DirectSoundで挑戦してみようと思います。