OpenCvについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
まるお

OpenCvについて

#1

投稿記事 by まるお » 14年前

人がカメラ内に映ったら静止画を撮るとゆうようなプログラムを作ろうとしています。

そこで、人が映ったら静止画を撮るプログラムの部分が分からなくて困っています。

どのようにプログラムを作ればいいのか教えてください。

Dixq (管理人)

Re:OpenCvについて

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

これは難しい質問だと思いますので、満たすべき要求を述べたほうが良くないでしょうか?

例えば人間と似た人形ではなく人間そのものを検出したいのかとか、
そうじゃなくて、単に監視システムのように誰かが侵入した事を検知したいだけなのかとか、
動く物体であればそれでよいのかとか。

また、まるおさんの今のCVの経験はどの程度なのでしょう?

もし本格的にやりたいなら機械学習をさせて人を認識させる必要があると思いますが、
色んな色の服があったりするわけですからCVでこれをやるには結構難しいと思います。

学会の論文のデータベースを探すとそういう研究は沢山ありそうです。
とりあえずこの辺参考になるでしょうか。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... lr=lang_ja

顔検出ならデフォルトで入っているのである程度簡単ですが・・。

まるお

Re:OpenCvについて

#3

投稿記事 by まるお » 14年前

CVは経験は初心者並です。

要求としては、動く物体を感知し、その時に静止画をとるとゆうようなプログラムを作ってみたいのですが。

バグ

Re:OpenCvについて

#4

投稿記事 by バグ » 14年前

そういうことであれば、画像演算(差分がよさげな感じ?)を用いて、1フレーム前の画像と大きく変わっていたら何か動いたと判断してその時点での画像を保存する…みたいな感じになるかな?
ただ、全てのフレームでの画像処理が現実的かどうかは別として…ですけどね(^_^;)

なすび

Re:OpenCvについて

#5

投稿記事 by なすび » 14年前

また質問??

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る