先日はありがとうございました。
Posted: 2007年7月06日(金) 00:07
学校の製作課題でボンバーマンのようなゲームを作ることになったものです。
敵の動きなんですがいくらやっても上手く出来ず、一時あきらめて、他の処理をやっていましたが
そろそろ敵の動きも完成させなければまずくなってきました。
前回、敵のスピードが32で割り切れていないかも?と指摘していただきましたが、敵のスピードは1に設定してあるので割り切れないということは無いはずなのですが・・・。。。
どうか助言をお願いします!!
ちなみにも載せましたが、今の時点のソースはこれです。
void move_teki()
{
if((en.x%32)==0 && (en.y%32)==0 )
{
teki_move_flg = 1;//敵移動フラグをたてる
if(teki_move_flg == 1)
{
if(can_cannot(en.x,en.y,en.muki,hantei)==1)//向いてる方向がすすめるか判定
{
en.muki = rand()%4;//向きをランダムで変更する
}
}
}
if(teki_move_flg == 1)
{
if(en.muki==0) //右向きならx座標を増やす
{
en.x = en.x+en.espeed;//敵のスピードは1です
if(en.x >= 608)
{
en.x = 0;
}
}
else if(en.muki==1) //左向きならx座標を減らす
{
en.x = en.x+en.espeed;
if(en.x <= 0)
{
en.x = 608;
}
}
else if(en.muki==2)//上
{
en.y = en.y-en.espeed;
if(en.y <= 0)
{
en.y = 480;
}
}
else if(en.muki==3)//下
{
en.y = en.y+en.espeed;
if(en.y >= 480)
{
en.y = 0;
}
}
}
}
最後にうちの学校の話を少し。
うちの学校ではとにかくゲームを自分で作るということによって技術を高めていこうという方針で、2年間の学校生活で大体3~4本のゲームを作ることになっています。
卒業までにどこまで習うのかというのはいまいち分からないのですが、2年生になると大体の生徒がインターンシップやらアルバイトやらで実際のゲーム会社の現場で働いてる感じですね。
今の自分からはあまり想像できませんが・・・。
とりあえずうちの学校はそんな感じです。
毎回駄文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします!!
敵の動きなんですがいくらやっても上手く出来ず、一時あきらめて、他の処理をやっていましたが
そろそろ敵の動きも完成させなければまずくなってきました。
前回、敵のスピードが32で割り切れていないかも?と指摘していただきましたが、敵のスピードは1に設定してあるので割り切れないということは無いはずなのですが・・・。。。
どうか助言をお願いします!!
ちなみにも載せましたが、今の時点のソースはこれです。
void move_teki()
{
if((en.x%32)==0 && (en.y%32)==0 )
{
teki_move_flg = 1;//敵移動フラグをたてる
if(teki_move_flg == 1)
{
if(can_cannot(en.x,en.y,en.muki,hantei)==1)//向いてる方向がすすめるか判定
{
en.muki = rand()%4;//向きをランダムで変更する
}
}
}
if(teki_move_flg == 1)
{
if(en.muki==0) //右向きならx座標を増やす
{
en.x = en.x+en.espeed;//敵のスピードは1です
if(en.x >= 608)
{
en.x = 0;
}
}
else if(en.muki==1) //左向きならx座標を減らす
{
en.x = en.x+en.espeed;
if(en.x <= 0)
{
en.x = 608;
}
}
else if(en.muki==2)//上
{
en.y = en.y-en.espeed;
if(en.y <= 0)
{
en.y = 480;
}
}
else if(en.muki==3)//下
{
en.y = en.y+en.espeed;
if(en.y >= 480)
{
en.y = 0;
}
}
}
}
最後にうちの学校の話を少し。
うちの学校ではとにかくゲームを自分で作るということによって技術を高めていこうという方針で、2年間の学校生活で大体3~4本のゲームを作ることになっています。
卒業までにどこまで習うのかというのはいまいち分からないのですが、2年生になると大体の生徒がインターンシップやらアルバイトやらで実際のゲーム会社の現場で働いてる感じですね。
今の自分からはあまり想像できませんが・・・。
とりあえずうちの学校はそんな感じです。
毎回駄文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします!!