ページ 1 / 1
■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■ (固定トピ)
Posted: 2010年10月16日(土) 19:56
by Dixq (管理人)
このHPの新しいコンテンツであるSNSを本日公開しました!
[url]http://dixq.net/mixC/" target="_blank" style=
「新規作成」→メールアドレスを入力
送られてくるメールのURLからプロフィールを登録すると完了です。
個人のトップページのイメージです

● mixCで何が出来るのか?
C言語を中心としたコミュニティサイトですので、C言語経験者との交流を深める事が出来ます。
登録者のプロフィールが閲覧でき、
mixCの機能である日記、コミュニティ、つぶやき、チャット等を通して交流する事が出来ます。
そこでは技術的な話をしたり、ゲーム制作について話をしたり自由な空間を持つことが出来ます。
初めてSNSを使う方は最初何をして良いかわからないかもしれませんが、
登録したら知っている人を探してマイフレンド申請を出したり、
お互いに日記にコメントを付けあったり
コミュニティを覗いたりしているうちに解っていただけるのではないかと思います。
● mixCちょっと重くない?
現在共有レンタルサーバーを利用している為、少し重いようです。
専用サーバーを借りると年間15万円位かかるので、ちょっと躊躇していますが、、、
もし多くの方が継続して利用頂けるようでしたら、利用も検討したいと思います。
(自家サーバーは出張や帰省があるので、作れないのです・・)
沢山使って色々意見を頂ければ幸いです。
また、高速化の為の情報提供などももし頂けると幸いです。
※ 注意事項
・最初のうちはメンテナンスの為、時々利用不可能になるかもしれません。
・現在携帯からの新規登録は出来ません(PCで登録後は携帯からも利用可能です)
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 20:04
by やっくん
お疲れ様です!
とても、良いサイトですね。
ソースコード強調されるのは嬉しいです。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 20:06
by Dixq (管理人)
今回のmixC作成にあたってこんなバナー作ってみました(´▽`)
http://dixq.net/mixC/
mixCを使った感想やご意見など是非お待ちしています!
後、しばらく掲示板トップに少し大きめにmixCの宣伝メッセージを掲載します事ご了承ください。
※
mixC作成にあたって御津凪さんに多大なご協力を頂きました!本当にありがとうございました。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 20:08
by Hiragi(GKUTH)
おおおついに
実現できましたね
これは僕が自己紹介のすれっどを
作ったおかg(殴
とにかくおめでとうございます。
早速登録させてもらいます
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 20:15
by シエル
ホント、キューさんってバナーとかロゴとか作るの上手いですね~。
早速登録させていただきます!
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 20:49
by Ultimate
今、さっそく登録させていただきました。
よろしくお願いします!!!
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 20:57
by kita
登録させていただきました。
本当に凄いですね!
よろしくお願いします。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 21:39
by ひよこ
早速登録してきました。(報告は遅かったですね。)
よろしくお願いします。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 21:40
by うしお
登録させていただきました~
よろしくお願いします
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 23:05
by パコネコ
登録させていただきました。
(ついにメールアドレスを…)
初めは少し様子見してますが…
よろしくお願いします。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月16日(土) 23:21
by ISLe
登録しましたがログインできず、パスワードの再発行もできません。
メールアドレスの@(アットマーク)より前に.(ピリオド)がある(@の直前ではありません)せいですかね。
よくメールアドレスが正しくないとはねられることがあるのですが。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 00:24
by たかぎ
登録しました。
誰か、視覚障害者(本当は視聴覚障害者)向けのゲームを作ろうという強者はいませんか?
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 00:26
by Dixq (管理人)
> ISLeさん
ご登録ありがとうございます。
現在確認しようと試みているのですが、データがこみあっていて管理画面が表示できないんです、すみません;
御津凪さんが確認されたところによると、ISLeさんのご登録情報が無く、
また、ピリオドを含むメールアドレスは使えるそうです。
サーバーが重いので、もしかしたら登録が完了できなかったのかもしれません。
管理が行えるようになったら、再度確認してみますね。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 00:44
by Dixq (管理人)
> たかぎさん
ありがとうございます!
可能ならもう少し情報出しされてはいかがでしょう?
大きなプロジェクトの計画の一環なのか、ボランティアなのか、誰か個人の思い付きなのか、
何かそれだけでも協力する側からすると欲しい情報かもしれません。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 00:48
by softya
早速、登録させていただきました。
なんかgmailを使ったら登録メールが迷惑メール扱いされてました。
gmailの方はご注意ください。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 00:58
by Dixq (管理人)
> GKUTHさん
未来のプログラマーさんですよね?
どこかに前のお名前書かれていましたっけ^^;
ともあれGKUTHさんのおかげですね!ありがとうございます。
> シエルさん
ご登録ありがとうございます^^
ラルク話でもしましょうw
> Ultimateさん
ありがとうございます!テスト頑張って^^
> kitaさん
ありがとうございます、よろしくお願いします★
> ひよこさん
ご登録ありがとうございます^^ 今後ともよろしくです☆
> うしおさん
登録ありがとうございます、ちょっと重いですがよろしくお願いします☆
> パコネコさん
様子見などと仰らず是非お気軽に^^w
> ISLeさん
先ほど確認しましたが、やはりISLeさんの登録情報はありませんでした。
申し訳ありませんがもう一度ご登録いただけないでしょうか?
> softyaさん
ありがとうございます^^
あら、私と私の友人の環境だとgmailで使用出来ているようなのですが、
何か環境に依存するんでしょうかね?
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 00:59
by サウス
新コンテンツ開設お祝い申し上げます♪
御津凪さんもお疲れ様です。
早速ネガティブ(?)な発言になりますので最初に謝らせてもらいますm(_ _)m
あまりSNSを活用する事が無い私なので使い慣れている人からはどう感じられるのか分りませんが
SNSあまり良い印象を持てません。
といっても悪い印象を持っている訳ではなく、普通にmixiにも登録しているのですが
SNSは外部に対してとても閉鎖的で中にどんなコンテンツがあるのか分らなくないですか?
もちろん登録すれば、素晴らしいコミュニケーションツールや、さまざまなコンテンツが用意されている訳ですが
登録が必須です。登録するまでは
どのくらい参加者がいるのか
どんなコミュニティがあるのか分らない
なにができるのかも分らない
という状態だと新規参入者はなかなか参加しにくいと思います。
なので、公開できる部分は外部に公開しても良いのではないでしょうか?
もちろん公開すると言っても個人の日記を公開するなどではなく、現存のコミュニティーとか
個人性の低いコンテンツの公開です。
・・・という個人的な希望なので、スルーでも全然OKなのですが一意見として参考になれば^^
ということで、SNS「C言語誰でも交流サイト -mixC-」の発展を願っています♪
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 01:02
by ISLe
登録できました。
先ほどは登録ボタン押したあとログイン画面に飛ばされたのでログインしろってことだと思ってしまいました。
登録できたときはマイページに飛ぶのですね。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 01:08
by たかぎ
> 可能ならもう少し情報出しされてはいかがでしょう?
> 大きなプロジェクトの計画の一環なのか、ボランティアなのか、誰か個人の思い付きなのか、
> 何かそれだけでも協力する側からすると欲しい情報かもしれません。
大した情報はないのですが、書けるだけ書いてみます。
私は何年も前から視聴覚障害者向けのソフトウェアの開発に関わっています。
ただ、マーケットが狭いので採算を優先すると何もできません。
やむを得ず、助成金を使うなどして細々と対応しているのですが、ゲームのような娯楽に対して助成を受けるのはほとんど不可能に近いのです。
そこで、ボランティアでも趣味でもよいので、その手のゲームを作ってみようという人がいると道が開けてきます。
基本的に視聴覚に訴える手法は使えませんので、純粋にゲームとしての面白さが要求されます。
また、複雑なものは受け入れられません。大規模なものは想定外です。
今のところ、(予算のめどもつかないので)具体的な計画はまったくありません。
やるとすれば白紙の状態からです。
必要なノウハウは提供しますが、プログラミング自体の初心者は厳しいと思います。
場合によっては、コマンドラインで動く面白いゲームを作れれば、それをこちらでポーティングするのもありだと考えています。
こんなところです。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 01:11
by たかぎ
サウスさん
> SNSは外部に対してとても閉鎖的で中にどんなコンテンツがあるのか分らなくないですか?
それは私も感じています。
うちのサイトにリンクしてくれている場合でも、閉鎖的なSNSやイントラネットはアクセス禁止にしようかという衝動にかられます。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 01:20
by サウス
たかぎさん
> > SNSは外部に対してとても閉鎖的で中にどんなコンテンツがあるのか分らなくないですか?
> それは私も感じています。
どうような意見があるようで安心しました♪
公開しちゃったらSNSじゃなくなる~というのであれば、全然問題かまわないのですが
私としても、mixCの利用者が増えるのであれば嬉しいので、気になった点をお伝えしたかっただけです^^
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 01:26
by Dixq (管理人)
> サウスさん
確かに。
私も6年位前だったか、初めてmixiに登録するように勧められたとき躊躇しました。
え、mixiって何?なんで登録するの?みたいな。
外から何も見えないかなり閉鎖的なイメージですよね。
御津凪さんとお話した所、閲覧は登録しなくても出来るけど、
書き込みは登録しないと出来ないという仕様に出来ないか検討する事になりました。
ただどっちがいいんでしょうね、書き込むには登録しなくてはならず、面倒だからいつもROMって人が増える可能性もありますね。
運営的な面や技術的な面などよく検討してみようと思います。
ご意見ありがとうございます!
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 07:47
by へろりくしょん
登録しました。
SNSというのはどうも苦手で、一応 mixi のアカウントは持ってますが、かれこれン年も放置状態だったりします。
SNSって何をすればいいのでしょうか。。。 よく分かりません。 登録しておいてなんですが。
ともあれ、今後ともよろしくお願いします。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 09:21
by 釣り師
初めてMixCを見た人でもわかるように、Mixiなどのように、ログイン画面に分かりやすい紹介など表示してみてはいかがでしょうか?今ログインしている人数や、全体の登録者数なども表示してもいいかと。
あと、「ログイン状態を維持する」が出来ると嬉しいです。
追記です。思ったのですが、自分がページを開いているときにフレンド申請が来ると、ページをリロードしないとお知らせが表示されませんよね?あと、140文字のつぶやきもリアルタイム更新出来ると嬉しいです。
要求ばかりですみませんがよろしくお願いします。

Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 10:08
by 未来のプログラマー=GKUTH
ということなので名前を勘違いしないで
くださいね
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 10:24
by へろりくしょん
>たかぎさん
>視聴覚障害者向けのソフトウェアの開発に関わっています。
>基本的に視聴覚に訴える手法は使えませんので
ちょっと興味を引かれるお話ですが、この場合プレイヤーはどうやってプレイに必要な情報を得るのでしょうか。
専用の特殊なデバイス向けのソフトウェアの開発という意味でしょうか?
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 10:30
by ナイ
登録してきました~
とりあえずそういうのこそmixiで継続的に話した方がよろしいのでは~?
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 11:38
by たかぎ
へろりさん
> ちょっと興味を引かれるお話ですが、この場合プレイヤーはどうやってプレイに必要な情報を得るのでしょうか。
> 専用の特殊なデバイス向けのソフトウェアの開発という意味でしょうか?
このあたりは話すと長くなるのですが...
ひとつは、↓のようなデバイスを使うことになります。
http://www.kgs-jpn.co.jp/piezo.html
シリアルポート、USB、Bluetoothのいずれかを使って制御することになります。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 13:49
by バグ
>>たかぎさん
昔、セガサターン用のソフトで『リアルサウンド』という視覚障害者でも遊べる音だけのゲームがありました。
何か参考になればいいのですが(^_^;)
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 14:16
by たかぎ
バグさん
情報ありがとうございます。
ただ、視聴覚二重障害者が主なターゲットなんです。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 22:47
by Dixq (管理人)
> へろりさん
ご登録ありがとうございます^^
> DecentLoveさん
> ログイン画面に分かりやすい紹介など表示してみてはいかがでしょうか?今ログインしている人数や、全体の登録者数なども表示してもいいかと。
そうですね。
> あと、「ログイン状態を維持する」が出来ると嬉しいです。
了解です。
> 140文字のつぶやきもリアルタイム更新出来ると嬉しいです。
実はあの機能はつぶやきようの機能ではなく、活動報告機能なので、本来の使い方ではないんですよね。
ですので、ツイッター用のプラグインを入れる事が出来れば仕様を変更しようと思います。
ご意見ありがとうございます。
> ナイさん
ご登録ありがとうございます^^
そうですね(以下続く
> たかぎさん
ナイさんが仰るように、折角SNS作ったのでそちらでもトピック立ててみてはいかがでしょう。
サイトが重いとか、見る人がここより少ないとか、二つの場所で話すと情報共有に困るとかあると思いますが^^;
一応こちらにコミュを用意しました。
http://dixq.net/mixC/community/13
私がたかぎさんの代わりに用意するのも変なので、トピックを作成されるかどうかはお任せします。
では内容についてなのですが・・
視聴覚どちらか・・ではなくどちらとも障害のある人向けなんですね。
つまり「触覚」しかUIが無いという事でしょうか?
今現在どんなものがあるのだろうかとちょっとググってみましたが
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%A7 ... CC4QqwQwAg
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&cl ... =&gs_rfai=
どうも視聴覚に+αでよりよいUIや刺激を求めているようなものしか見つかりませんね。
今現在、視聴覚障害者向けのゲームは既にいくつかあるのでしょうか?
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 23:02
by ぬるぽ
登録しようか迷っていて
お一つお聞きしたいのですが、
登録するときに色々情報を書き込んだ内容、
例えば
出身地や現住所、SkypeID・・・
これらは全体に公開しなくても
管理人さんにはこれらの情報は見えるのですか?
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月17日(日) 23:46
by たかぎ
> ナイさんが仰るように、折角SNS作ったのでそちらでもトピック立ててみてはいかがでしょう。
そうですね。
もう少し時間に余裕ができてから立てることにします。
今やると、フォローできそうにないので...
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月18日(月) 00:02
by Dixq (管理人)
> ぬるぽさん
はい、全体に公開せずとも私と御津凪さんには見えてしまいます。
御津凪さんもSNSの管理を一緒に行ってくださっていますので。
ただそれは私たちが調べようとしないと調べられませんし、特別な事が無い限り普段調べません。
残念ながらそれについてはただ信用して頂くほかありません。
私達は決して個人情報を悪用したりしませんし、何かトラブルがあったとしてもその情報を元に何かぬるぽさんが不利益になるようなことをしたり決してしません。
これはたとえ話ですが、
例えば利用者の方が、社会的にあるまじき行為や、法に触れる事をして、
警察等から何か情報開示義務が与えられるような事が、
万が一あれば異なる対処の仕方になる事があるかもしれませんが、
普通に利用して頂いてそのようなことになることは、まず無いと思います。
詳しくは利用規約やプライバシーポリシーをご覧ください。
> たかぎさん
なかなか興味深い話なので、今後のお話に期待しています。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月18日(月) 00:24
by ぬるぽ
>Dixq (管理人)さん
なるほどです。安心しました。
回答ありがとうございました。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月18日(月) 20:41
by Ex
登録させていただきました よろしくお願いします。
掲示板の話から挙がった話題をこんなに早く実装するとは
思いもしなかった・・・w
まさに前代未聞
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月19日(火) 17:21
by まさぽん
初心者ですが、参加させていただきました。
よろしくお願いします。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月19日(火) 18:51
by 白
他人とのコミュニケーションをとるのが苦手で、SNSは
今まで避けてきたんですが、プログラミングのSNSということで頑張って参加してみます。
全部の昨日確認したわけではないのにこういうのもなんですが、
簡単なプロジェクト(20~30MB)をUPできるような仕組みでもあると
いいかなと思いました。実はもう実装されていたりしたらすみません。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月19日(火) 19:44
by Dixq (管理人)
> Exさん
ご登録ありがとうございます^^
私一人では大した機能は実装出来なかったと思います。
御津凪さんのおかげですねぇ。
> まさぽんさん
はじめまして、ご登録ありがとうございます^^
よろしくお願いしますね☆
> 白さん
気軽に会話に参加して下さいね^^
プロジェクトファイルの交換は確かに需要がありそうですね。
ただ、画像ファイルの上限も最初100kbだったほどですので厳しいと思います・・。
というのも、今現在アクセスして下さっているだけで夜には重さに耐えきれずエラーが続出してしまっています。
その上誰かが重いファイルをダウンロードしたりアップロードしたりするとなると、とても耐えられない状況になってしまいそうです。
ただ今共有サーバーを使っている為このような重さなので、専用サーバーに移すことが出来れば検討させていただきますね。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月20日(水) 12:40
by s-rush
自分もさっそく登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします^^
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月21日(木) 08:48
by クローバ
ファイル添付に関しては、普通に自分達で外部サイトに上げてそれのURLを貼ってしまえば解決するのかな・・・
とも思ったりもしますが。
それだと不便に成る事があるのかな・・・?
あまりそういった事はしないで、基本送信等はスカイプやメール添付がメインですので。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月21日(木) 14:51
by GKUTH(元未来のプログラマー)
何回も言っていい加減に・・・と思うかもしれませんが
名前を勘違いしないようにお願いします。
ミックスCでは(元未来のプログラマー)って書いてないんで
勘違いしないでくださいね。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月22日(金) 15:21
by ぬっち
参加させていただきました。
管理人さん自作のWEBアプリ?すごいと思ったら、openPNEなんてのがあるんですね・・・。
こんなものまであるなんて・・・驚きでした。
今後もよろしくですー。
Re:■新コンテンツ SNS 「C言語誰でも交流サイト -mixC-」公開!■
Posted: 2010年10月23日(土) 11:14
by Dixq (管理人)
> スラッシュさん
ご登録ありがとうございます^^
よろしくお願いしますね☆
> cloverさん
それについては是非日曜日の20時の検討会で☆
> GKUTHさん
了解しました。
ミックスC・・確かにそう読めますね;
> ぬっちさん
ありがとうございます^^
openPNEはすごいですよね~、ただ現在もっとすごい物を検討中なので、お楽しみに☆