ページ 11

エラー表示

Posted: 2010年10月18日(月) 11:49
by 駄文使い
ビジュアルC エクスプレス出の開発環境です。

DrawGraphがあいまいです。とのエラーが文字を波線が表示され処理が実行されません。
よろしくお願いします。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月18日(月) 13:20
by softya
VC++のコンパイルエラーのメッセージですね。
詳細なエラーを貼ってもらえますか。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月18日(月) 15:38
by 駄文使い
詳細なエラーというと、メニュー→表示→エラー一覧で出てくる内容を張るといいのでしょうか

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月18日(月) 16:28
by softya
行番号と詳細なエラーな内容が分かれば出力でもエラー一覧でもどちらでも構いません。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月19日(火) 11:27
by 駄文使い
了解です。
今日は作業用パソコンがいじれないので、張ることができるのは明日になりそうです。
時間が空き申し訳アリマセン。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月19日(火) 11:40
by Dixq (管理人)
引数が間違ってるんじゃないですか?
渡す型はあっていますか?

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月19日(火) 12:23
by softya
>>Dixqさん。駄文使いさん。
>引数が間違ってるんじゃないですか?
>渡す型はあっていますか?

コンパイルしてみたのですがエラーが出ないんで添付されているコードと違うコードをコンパイルをしていないでしょうか?

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月21日(木) 10:44
by 駄文使い
softyaさんに言われ確認したところ、別のコードを貼り付けていたようです。
改めて、はらせて頂きます。

dixq殿、softyaさん、考えていただきありがとうございます。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月21日(木) 10:45
by 駄文使い
エラー一覧も続けてはらせて頂きます。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月21日(木) 19:50
by softya
int teki{
は関数定義なら
int teki(void) {
としないとエラーになりますが、それ以外にも怪しいところがいっぱいあります。
teki関数で何をしたいのでしょうか?今のままだと特に意味のない処理をしているようにしか見えません。
それとimage[12]は変数のスクープの問題とでエラーになるのとtekiをmainから呼び出していませんし、teki関数は戻り値がintなのに戻り値を返そうともしていません。

自分で追加した処理にもちゃんとコメント付けてくださいね。

Re:エラー表示

Posted: 2010年10月25日(月) 11:30
by 駄文使い
わかりました。

teki関数ですが、仮想ですが敵を表示する関数として作成しました。
作成者に聞いたところ、「コンパイル時にはできていたのにどうしてだろう」といっていたことから、バックアップを失敗していたようです。


確認後 間違いが無ければ解決とさせていただきます。
softyaさんありがとうございました。