ページ 11

BorlandC++Compiler5.5で画像処理

Posted: 2007年7月06日(金) 01:14
by かさい
はじめまして。

画像処理プログラミングを独学している者です。
使用環境としまして、Windows-XP上で C言語はBorlandC++Compiler5.5を使用しております。
BMPファイルから画像の一部を切り出したいのですが、この環境では無理でしょうか?
どうかご教示ください。最も簡単な一例(例えばBMPファイルの半分を切り出すなど)を
ご教示頂ければ、ありがたいのですが。
なお、私は初歩的なC言語はできるつもりです。他の言語はあまり知りません。

どうぞ、よろしくお願いします。

Re:BorlandC++Compiler5.5で画像処理

Posted: 2007年7月06日(金) 07:39
by toyo
もちろんできます。
バイナリファイルの読み書きが出来る言語ならどれでも可能ですよ。
まず下記のURL等でBMPファイルのフォーマットを調べてください。
やり方は最初にヘッダを読み込みます。
後は1ドットに対応するバイト数に応じて必要な部分を抜き出せばよいでしょう。
ヘッダの画像サイズ等を変更して書き込めば出来上がりです。

http://www.kk.iij4u.or.jp/~kondo/bmp/

Re:BorlandC++Compiler5.5で画像処理

Posted: 2007年7月06日(金) 08:46
by バグ
部分表示をさせたいだけであれば、BitBlt関数が使えるかと思いますよ(^-^)
的外れな回答だった場合はスルーしてください(^_^;)

http://msdn.microsoft.com/library/ja/de ... bitblt.asp

Re:BorlandC++Compiler5.5で画像処理

Posted: 2007年7月08日(日) 21:37
by かさい
ありがとうございます。

幾つか方法がありそうなので、順に試してみます。