テキストファイルの中身をすべて消してから書き込む方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Ultimate

テキストファイルの中身をすべて消してから書き込む方法

#1

投稿記事 by Ultimate » 14年前

現在作成中の弾幕にハイスコアの機能をつけようと思っています。

そこで、ファイルに新しいハイスコアを書き込む前に、古いハイスコアのデータを消したいです。

(つまり、テキストファイルの中身を空にする)

http://9cguide.appspot.com/index.html
を見ても書いていなかったので、方法を教えてください。

Ultimate

Re:テキストファイルの中身をすべて消してから書き込む方法

#2

投稿記事 by Ultimate » 14年前

今の状態はこんな感じです。

int SCORE=0;
int OLDSCORE;

FILE *HighScore;
HighScore = fopen("data\\HighScore.txt","a+");
fscanf(HighScore,"%d",&OLDSCORE);
fprintf(HighScore,"%d",SCORE);
fclose(HighScore);

Ultimate

Re:テキストファイルの中身をすべて消してから書き込む方法

#3

投稿記事 by Ultimate » 14年前

すみません。

モードにw+というものがあってそれでできました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る