ページ 1 / 1
龍神録で、複数のキャラを制作し、キャラ選択画面を作りたいのですが。
Posted: 2010年10月21日(木) 18:32
by 名もなき中学生プログラマー
東方では、霊夢や魔理沙、早苗や咲夜など、
ゲーム開始時に複数のキャラクターのうち一人を選択できますが、
龍神録プログラミングで制作した「龍神録」に
キャラ選択画面をつけたいのですが可能でしょうか?
イメージとしては、
キャラの絵があり、簡単な説明文がある、東方と同じようなものをイメージしてもらえればと思います。

Re:龍神録で、複数のキャラを制作し、キャラ選択画面を作りたいのですが。
Posted: 2010年10月21日(木) 18:39
by bbcs
できます
Re:龍神録で、複数のキャラを制作し、キャラ選択画面を作りたいのですが。
Posted: 2010年10月21日(木) 18:51
by 学生プログラマー
もしよければ方法を教えていただけませんか??
Re:龍神録で、複数のキャラを制作し、キャラ選択画面を作りたいのですが。
Posted: 2010年10月21日(木) 19:11
by softya
龍神録のプログラム構造を熟知していて、
「C言語~ゲームプログラミングの館~」
http://dixq.net/g/
の
33. 選択画面の作り方。
34. main関数の書き方。
の部分が理解できるなら難しいことでは無いと思います。
まず、スタート画面の作りかたや復数の主人公キャラのロードは分かりますか?
あとその前に主人公の画像を保持している変数の名前やキャラごとに性能を変える場合に何処の関数を改造する必要があるか分かりますでしょうか?
Re:龍神録で、複数のキャラを制作し、キャラ選択画面を作りたいのですが。
Posted: 2010年10月21日(木) 19:40
by 学生プログラマー
>>スタート画面の作りかたや復数の主人公キャラのロードは分かりますか?
>>その前に主人公の画像を保持している変数の名前やキャラごとに性能を変える場合に何処の関数を改造する必要があるか分かりますでしょうか?
すいません、よくわかりません…。
後者はまだなんとなく理解できるのですが、
前者はまったくと言っていいほどです…。
こんなにも初級者ですが、
もしよければ、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Re:龍神録で、複数のキャラを制作し、キャラ選択画面を作りたいのですが。
Posted: 2010年10月21日(木) 19:57
by softya
まず、キャラ選択やキャラごとの攻撃を追加しようとすると大きな改造になるので龍神録のプログラム構造をちゃんと理解していないと非常に困難な事を理解しておいてくださいね。
で、一歩づつ進めるために「C言語~ゲームプログラミングの館~」 は理解されていますか?打ち込んだ事があるって事じゃなくて説明を聞くだけで同じものが作れるほど理解されているかって事です。どれだけ理解しているかでアプローチが変わります。
33. 選択画面の作り方。
34. main関数の書き方。
も何処まで分かるが問題です。
>後者はまだなんとなく理解できるのですが、
>前者はまったくと言っていいほどです…。
では、後者について説明をお願いします。
理解度が大事ですからね。
この機会にいっぱい悩んで調べまくっても構いませんので出来るだけ詳しくお願いします。
これを調べるだけでもかなり理解度が高まると思います。