実験で大量のデータを扱うので質問させてください。
ファイルへの出力で、たとえばファイル名を「file_1.txt][file_2.txt]・・・[file_100.txt]といった具合に大量に扱いたい場合に、数値の部分を変数tとおき、以下に示すプログラムのように、ファイル名を全て書かなくて済むようにしたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?ご存知の方がおられれば教えてください。よろしくお願いします。
///プログラムイメージ////////////////////////////
int t = 0;
if((fp=fopen("file_t.txt","w"))==NULL){
printf("ファイルが開けません");
exit(1);
}
fprintf(fp,"%d ",a);
t += 1;
fclose(fp);
///////////////////////////////
上記のように
テキストファイル名の数値部分をいじる
Re:テキストファイル名の数値部分をいじる
sprintfを使うとか
char filepath[64];
sprintf(filepath, "file_%d.txt", t);
fp = fopen(filepath, "w");
char filepath[64];
sprintf(filepath, "file_%d.txt", t);
fp = fopen(filepath, "w");