SNSの名前募集 【雑談】
SNSの名前募集 【雑談】
他トピでプロフィールを登録出来る機能を実装して欲しいとの要望があり、
これまでに特定の人との連絡を取りたいとかもっと掲示板の機能を拡張して欲しいとの要望がありました。
そこで、このHPに新しいコンテンツ「SNS」を導入する事になりました。
SNSとはmixiに代表されるようなコミュニティサイトです。
プロフィールを登録したり、日記を書いたり、コミュニティを作ってみんなで話し合ったり共同制作なんかもそこで出来ると思います。
現在御津凪に手伝って頂き、2人で鋭意制作中です。
週末位に公開出来ればと思っています。
そこで、そのSNSの名前を募集したいと思いますので是非是非お願いします。
「C言語何でも質問サイト」
にちなんで
「C言語誰でも交流SNS」「C言語誰でも交流サイト」とか暫定的に付けているんですが
なんかしっくりきません;
特にこだわらずにアルファベット3文字とかでもいいかなと思ったのですが良い案が無く・・。
シンプルに「C言語 SNS」かな・・。
しかしそうなるとC言語を知らない人は登録出来ない感じですね。
もうターゲットを絞ってしまっても良いかもしれませんが。
ホント決めかねてるのでアイディア頂けると幸いです!
2秒で考えたようなタイトルでも、なんでも結構ですので、是非気軽にコメント下さい♪
これまでに特定の人との連絡を取りたいとかもっと掲示板の機能を拡張して欲しいとの要望がありました。
そこで、このHPに新しいコンテンツ「SNS」を導入する事になりました。
SNSとはmixiに代表されるようなコミュニティサイトです。
プロフィールを登録したり、日記を書いたり、コミュニティを作ってみんなで話し合ったり共同制作なんかもそこで出来ると思います。
現在御津凪に手伝って頂き、2人で鋭意制作中です。
週末位に公開出来ればと思っています。
そこで、そのSNSの名前を募集したいと思いますので是非是非お願いします。
「C言語何でも質問サイト」
にちなんで
「C言語誰でも交流SNS」「C言語誰でも交流サイト」とか暫定的に付けているんですが
なんかしっくりきません;
特にこだわらずにアルファベット3文字とかでもいいかなと思ったのですが良い案が無く・・。
シンプルに「C言語 SNS」かな・・。
しかしそうなるとC言語を知らない人は登録出来ない感じですね。
もうターゲットを絞ってしまっても良いかもしれませんが。
ホント決めかねてるのでアイディア頂けると幸いです!
2秒で考えたようなタイトルでも、なんでも結構ですので、是非気軽にコメント下さい♪
Re:SNSの名前募集 【雑談】
> 「C言語誰でも交流SNS」「C言語誰でも交流サイト」とか暫定的に付けているんですが
とりあえず、上記のどちらかの名前でしばらく試験運用してみて、その上で募集した方がよくないですか?
現状では具体的な姿が見えないので、アイデアを出しにくいのではないかと思います。
とりあえず、上記のどちらかの名前でしばらく試験運用してみて、その上で募集した方がよくないですか?
現状では具体的な姿が見えないので、アイデアを出しにくいのではないかと思います。
Re:SNSの名前募集 【雑談】
最近流行のSNSサイトですね。
こちらの皆さんは豊富な知識と経験を持ち合わせておりますから、
それに触れられる場が増えるのは素晴らしい事だと私も思います。
さてサイト名についてですが、
管理人さんが挙げられた「C言語誰でも交流SNS」ってのが私は合っていると思いますね。
やはりここ本家サイトと関係がある場所だというのがサイト名からわかる、というのが一番の理由です。
「C言語関係で交流を目的とするSNSかな」という大まかな概要もつかめますしね。
しっくり来ていない案を後押しするのもどうかとは思いましたが ^^;
こちらの皆さんは豊富な知識と経験を持ち合わせておりますから、
それに触れられる場が増えるのは素晴らしい事だと私も思います。
さてサイト名についてですが、
管理人さんが挙げられた「C言語誰でも交流SNS」ってのが私は合っていると思いますね。
やはりここ本家サイトと関係がある場所だというのがサイト名からわかる、というのが一番の理由です。
「C言語関係で交流を目的とするSNSかな」という大まかな概要もつかめますしね。
しっくり来ていない案を後押しするのもどうかとは思いましたが ^^;
Re:SNSの名前募集 【雑談】
「C言語誰でも交流SNS」とありますが
SNSってどのような意味なのでしょうか?
誰でもならSNSの安易化?
みたいなものを・・・
よって僕は
C言語誰でも交流サイト
にしたらどうでしょうか。
SNSってどのような意味なのでしょうか?
誰でもならSNSの安易化?
みたいなものを・・・
よって僕は
C言語誰でも交流サイト
にしたらどうでしょうか。
Re:SNSの名前募集 【雑談】
> バグさん
ビンゴです・・というかググったら出会い系サイト出てきましたw
しかしなんで^^;
しかも株式会社Q-Netってあるみたいです。
でもQなんとかって名前いいですね。
> 山崎さん
いえいえ、ご意見に感謝します。
良いと言って下さる方がいらっしゃると、自信を持って命名出来るので助かります。
やはり当サイトの名前にちなんだ方がよいかもしれませんね。
> kokuoutyouさん
ご意見ありがとうございます。
そうですね、質問・回答をコンテンツにかかえているサイトですから、
何かを教えてくれそうだと思わせる名前もいいですね。
> 一般的な名前さん
~と一緒 という良くありそうなネーミングで親しみを付けるというのもよいですね。
ありがとうございます。
> GKUTHさん
Social Network Serviceの略じゃないかと思います。
社会的な繋がりを提供するサービスって事であれば、交流SNSって二重になってしまいますね。
「頭痛が痛い」みたいな感じでしょうか。
となると、仰るようにC言語誰でも交流サイトの方が自然かもしれませんね。
ありがとうございます。
ビンゴです・・というかググったら出会い系サイト出てきましたw
しかしなんで^^;
しかも株式会社Q-Netってあるみたいです。
でもQなんとかって名前いいですね。
> 山崎さん
いえいえ、ご意見に感謝します。
良いと言って下さる方がいらっしゃると、自信を持って命名出来るので助かります。
やはり当サイトの名前にちなんだ方がよいかもしれませんね。
> kokuoutyouさん
ご意見ありがとうございます。
そうですね、質問・回答をコンテンツにかかえているサイトですから、
何かを教えてくれそうだと思わせる名前もいいですね。
> 一般的な名前さん
~と一緒 という良くありそうなネーミングで親しみを付けるというのもよいですね。
ありがとうございます。
> GKUTHさん
Social Network Serviceの略じゃないかと思います。
社会的な繋がりを提供するサービスって事であれば、交流SNSって二重になってしまいますね。
「頭痛が痛い」みたいな感じでしょうか。
となると、仰るようにC言語誰でも交流サイトの方が自然かもしれませんね。
ありがとうございます。
Re:SNSの名前募集 【雑談】
すいません、ふと思いついたのは・・・
Dixi
mixC
すいません。パクりな上に調子乗りました。
C言語誰でも交流サイト○○っていうのがかっこよい気がします。
つながりという意味のConectionでCを強調して
「C言語誰でも交流サイトC-onection」とかどうでしょw
Dixi
mixC
すいません。パクりな上に調子乗りました。
C言語誰でも交流サイト○○っていうのがかっこよい気がします。
つながりという意味のConectionでCを強調して
「C言語誰でも交流サイトC-onection」とかどうでしょw
Re:SNSの名前募集 【雑談】
ディクシーってドンキーコンg(ry
DixiにミクCとかセンスありすぎですw
さすがCorzYさんの発想は豊かですね^^
> C言語誰でも交流サイト○○っていうのがかっこよい気がします。
じゃ
「C言語誰でも交流サイト ~mixC~」
にしましょうか。
DixiにミクCとかセンスありすぎですw
さすがCorzYさんの発想は豊かですね^^
> C言語誰でも交流サイト○○っていうのがかっこよい気がします。
じゃ
「C言語誰でも交流サイト ~mixC~」
にしましょうか。
Re:SNSの名前募集 【雑談】
さっそくmixCのロゴ作ってみました。
Cをmixしているようなロゴにしようかと思いましたが、なんか綺麗なのが思いつきませんでした;
様々な分野の、幅広い技術の集合という意味で、mixCですね、なるほど。
決して某サイトのパクリではありませんね。
Cをmixしているようなロゴにしようかと思いましたが、なんか綺麗なのが思いつきませんでした;
様々な分野の、幅広い技術の集合という意味で、mixCですね、なるほど。
決して某サイトのパクリではありませんね。
Re:SNSの名前募集 【雑談】
ぽこさんの投稿を見て四聖の当て字を考えたのですが、人が集まるところという意味を兼ねて
四聖をシセイと読んで、
「市井友人録Plus」
でどうでしょうか?
四聖をシセイと読んで、
「市井友人録Plus」
でどうでしょうか?
Re:SNSの名前募集 【雑談】
皆様ありがとうございます!
名前は暫定的に
「C言語誰でも交流サイト -mixC-」
とさせて頂きました。
この名前には賛否両論あるかもしれませんし、公開後は
名前に限らず内容があれこれ変わるかもしれませんから、
もしかしたらご意見頂けると変更させて頂くかもしれません。
その時は是非よろしくお願いしますm(_ _)m
ご意見下さった皆様ありがとうございました。
名前は暫定的に
「C言語誰でも交流サイト -mixC-」
とさせて頂きました。
この名前には賛否両論あるかもしれませんし、公開後は
名前に限らず内容があれこれ変わるかもしれませんから、
もしかしたらご意見頂けると変更させて頂くかもしれません。
その時は是非よろしくお願いしますm(_ _)m
ご意見下さった皆様ありがとうございました。