ページ 11

音声サイト作成の際、歌ってみたの公開について

Posted: 2010年10月04日(月) 06:09
by かざみ
初めましてです、ここでの質問は初めてで恐縮ですが質問させていただきます。

個人音声サイトを作成しようと考えています。そこでサンプルとして歌ってみたを載せたいのですが

ボーカロイドや東方vocalを載せたいのですがそれはしてもよいことなのでしょうか?

何人か東方vocalを歌ってみたりしたのをサイトで公開している方がいましたが

本当にいいのだろうかと思い質問いたしました

私が今、載せたい音楽は

東方vocal

ボーカロイドです

(これらは音楽と自分の声をあわせて公開します) 画像

Re:音声サイト作成の際、歌ってみたの公開について

Posted: 2010年10月04日(月) 10:41
by DVDM
>>かざみさん
東方は二次創作可のようなので大丈夫だと思います。
他の方のアレンジに歌詞等を加えるのであれば、作った方の承諾を得る必要があるように思います。

Vocaloid に関しては良く解りませんが、
非商用目的ではある程度自由に利用できるようなガイドラインを用意しているそうなので
一度 Vocaloid の使用許諾を読んでみては如何でしょうか。
歌ってみたがそれに当てはまるかどうかは解りませんけども。

心配なら本社にメールなりで聞いてみるのが確実だと思います。

Re:音声サイト作成の際、歌ってみたの公開について

Posted: 2010年10月04日(月) 13:51
by かざみ
迅速な返信ありがとうございます!


回答していただけたおかげで安心してサイトを作成できます

本当にありがとうございました