ページ 11

開発スタイルについて

Posted: 2010年9月13日(月) 19:17
by dic
新規にSLGを作ろうと考えています
そこで、タスクシステムを使うか、自作のライブラリを作るか迷っています
自分なりにそれぞれの長所、短所を挙げてみましたが、なかなかどちらを採用するか
迷っています
規模は私には中くらいになると思っています

■タスクシステム
長所:一般に知られているので、指摘を受けやすい
短所:応用が私には難しい

■自作のライブラリ
長所:いろいろいじりやすい
短所:バグなどが入ると見つけるのが困難、設計しだいで
   管理が複雑になる

上のような感じになります
どちらがお勧めか意見を聞きたいです

Re:開発スタイルについて

Posted: 2010年9月13日(月) 19:41
by Tororo
タスクシステムを内蔵した、自作ライブラリを作るのはどうですか?

今、自分はそうしていますけど。。

Re:開発スタイルについて

Posted: 2010年9月14日(火) 13:58
by dic
>Tororoさん
たしかに色々タスクシステムオンリーでなく
機能を追加する形が私には合いそうです

意見ありがとうございました
画像