つまづいてます。助けてください。
Posted: 2010年9月06日(月) 16:43
こんにちは。
またまた、お世話になります。
今回は、C#でエクセルのセルに画像を入力しようとしてます。
既存のソースに下記を加えたのですが、「objectにWorkbooksの定義がありません」っていうエラーが帰ってきます。下記を、単体でしたときはできていたのですが・・・。
よろしくお願いします。
Excel.Range range;
Excel.Shapes shapes;
Excel.Shape shape;
//ES_Appli = new Excel.Application();
ES_WBook = E_Appli.Workbooks.Open(saveFile, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing
, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing
, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing
, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing);
E_Sheet = (Excel.Worksheet)ES_WBook.ActiveSheet;
range = E_Sheet.get_Range("A1", Type.Missing);
shapes = E_Sheet.Shapes;
shape = shapes.AddPicture(@"パス", Office.MsoTriState.msoFalse, Office.MsoTriState.msoTrue, 420, 0, 85, 15);
またまた、お世話になります。
今回は、C#でエクセルのセルに画像を入力しようとしてます。
既存のソースに下記を加えたのですが、「objectにWorkbooksの定義がありません」っていうエラーが帰ってきます。下記を、単体でしたときはできていたのですが・・・。
よろしくお願いします。
Excel.Range range;
Excel.Shapes shapes;
Excel.Shape shape;
//ES_Appli = new Excel.Application();
ES_WBook = E_Appli.Workbooks.Open(saveFile, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing
, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing
, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing
, Type.Missing, Type.Missing, Type.Missing);
E_Sheet = (Excel.Worksheet)ES_WBook.ActiveSheet;
range = E_Sheet.get_Range("A1", Type.Missing);
shapes = E_Sheet.Shapes;
shape = shapes.AddPicture(@"パス", Office.MsoTriState.msoFalse, Office.MsoTriState.msoTrue, 420, 0, 85, 15);