”10.敵を表示させてみよう”での質問です。
Posted: 2010年9月02日(木) 16:28
はじめまして。今回初めて質問させていただきます本庄です。
皆さんこれからどうぞよろしくお願いしますm(..)M
早速の質問ですみませんが、
10.敵を表示させてみよう(以下URL)
http://dixq.net/rp/10.html
抜き出すとここの部分ですが、
//ゲームの初期化
void ini(){
stage_count=1;
memset(&ch,0,sizeof(ch_t));//自機データの初期化
ch.x=FIELD_MAX_X/2;
ch.y=FIELD_MAX_Y*3/4;
memset(enemy,0,sizeof(enemy_t)*ENEMY_MAX);//敵データの初期化
}
赤の部分は関数の呼び出しですよね?
この関数の宣言がどこにも見当たらないのですが、どのような処理をして自機と敵を初期化
しているのでしょうか?
よろしくお願いしますm(..)m
皆さんこれからどうぞよろしくお願いしますm(..)M
早速の質問ですみませんが、
10.敵を表示させてみよう(以下URL)
http://dixq.net/rp/10.html
抜き出すとここの部分ですが、
//ゲームの初期化
void ini(){
stage_count=1;
memset(&ch,0,sizeof(ch_t));//自機データの初期化
ch.x=FIELD_MAX_X/2;
ch.y=FIELD_MAX_Y*3/4;
memset(enemy,0,sizeof(enemy_t)*ENEMY_MAX);//敵データの初期化
}
赤の部分は関数の呼び出しですよね?
この関数の宣言がどこにも見当たらないのですが、どのような処理をして自機と敵を初期化
しているのでしょうか?
よろしくお願いしますm(..)m