char ** じゃないんですか?
Posted: 2010年8月21日(土) 16:53
すいません、初心者的な質問ですが、
char buf[2][32]; の buf は char ** ですか?
というよりも、私の理解として、char ** なんですが、?
ポインタのページを引っ張り出して読むんですが、わかりません。
この buf を引数として渡したいのですが、警告がでます。
ちなみに、char, char *, char **, char ***, char **** にしても
間接参照のレベルが異なっているといわれます。
buf は 何ですか?
int func(char ** buf);
int main(void)
{
char buf[2][32];
func(buf);
return 0;
}
int func(char ** buf)
{
if(buf ==NULL)
{
return 0;
}
return 1;
}
char buf[2][32]; の buf は char ** ですか?
というよりも、私の理解として、char ** なんですが、?
ポインタのページを引っ張り出して読むんですが、わかりません。
この buf を引数として渡したいのですが、警告がでます。
ちなみに、char, char *, char **, char ***, char **** にしても
間接参照のレベルが異なっているといわれます。
buf は 何ですか?
int func(char ** buf);
int main(void)
{
char buf[2][32];
func(buf);
return 0;
}
int func(char ** buf)
{
if(buf ==NULL)
{
return 0;
}
return 1;
}