スタート画面の作り方について
Posted: 2010年8月16日(月) 15:04
はじめまして、こんにちは。
今回、龍神録様のプログラミングの館様とゲームプログラミングの館様を見ながら
ゲームを作ろうとしているのですが、
スタート画面をつけてみたいなあと思いまして質問立てさせて頂きました!
当方が今年の4月に始めたばかりの超初心者なもので
質問するのもとても申し訳ないのですが・・、
(もっと勉強してから来い!ですみません;)
今、19章の敵の消滅までやってみたのですが、
それにスタート画面(スタートがスペースボタンで終了がエンターキーみたいな簡単なもの)を
付けるには自分でstart.cppを追加してどういったプログラムを組むと良いでしょうか・・?
こんな質問ですみません。もし良かったら教えて下さい。
今回、龍神録様のプログラミングの館様とゲームプログラミングの館様を見ながら
ゲームを作ろうとしているのですが、
スタート画面をつけてみたいなあと思いまして質問立てさせて頂きました!
当方が今年の4月に始めたばかりの超初心者なもので
質問するのもとても申し訳ないのですが・・、
(もっと勉強してから来い!ですみません;)
今、19章の敵の消滅までやってみたのですが、
それにスタート画面(スタートがスペースボタンで終了がエンターキーみたいな簡単なもの)を
付けるには自分でstart.cppを追加してどういったプログラムを組むと良いでしょうか・・?
こんな質問ですみません。もし良かったら教えて下さい。